東京で4人を育てるアラサーワーママですニコニコニコニコニコニコ
《長男:小2》
パパをこよなく尊敬し、勉強嫌いの困った君

《次男:年中(4歳)》
頼りになる存在で家族のバランサー

《長女:2歳》
3月末の早生れながら気が強くしっかり者。

《三男:4ヶ月》
我が家の天使

ワーママといいながら、
2018年末から復帰しておらず、
2019年半ばからは複業を開始。

現在は産休中でパラレルキャリアを模索中。

毎日絵本を4冊程度読むことが定着し、

図書館も定期的に利用しています。


私なりにストレスなく

図書館を利用する

仕組みが出来てきました


【我が家の図書館利用方法】

◼️基本、ネット予約

◼️1週間半~2週間に1度図書館へ

◼️借りる本は8~10冊

◼️一緒に行けるときは子供に1人2冊程度選んでもらう


↓詳しく書くとこんな感じ↓


毎回子供を連れて図書館に行くと

大変だったので予約をして

借りることにしました。

(私の負担になると続かないから)


返却日をTimeTreeに登録したタイミングで、

ネット予約をする日程も登録

(返却日の4~5日前に設定)


借りる本の種類は

・KUMONの推薦図書

・季節の本

・子供からリクエストのあったもの


上の中からピックアップ


予約する時にすぐに借りれるものを

8冊くらい予約します。

(すぐに借りれないものは0~2冊くらい)


こうすると

返却日の1~2日前に

次に借りる本が用意されている


それで返却日までの3日間に

一緒に行ける余裕があれば

行くし、なければ私だけが行く


借りてきた本はラックにセットし

お気に入りは右の3段ボックスに

(別の場所に3段ボックス2つ分の絵本があり季節で入れ替え中)




読み聞かせの時はここから

各自に好きな絵本を2冊ずつ

持ってきてもらいます


図書館で選んだ本が目につきやすくしているので

大抵そこから選びます


お気に入りは毎日持ってきてくれるし

お気に入りでシリーズがあるものは

次回のリクエストが掛かります


中には1回も読まないで返却することもありますが

そこは気にしない


無理強いして、

子供にとって読み聞かせが

楽しくなくなるより

選ぶ楽しみ、

わくわくする気持ちを

大切にしたいと思っているからです


理想は一緒に行って選んで

なんですが、

私の負担が大きく

疲れて続けられなさそうなので

この方法になりました


理想にならなくても

子供達は借りてくる

新しい本に興奮したり

たまに一緒に行けるプレミア感が

逆に特別になっているみたいなので

この形に落ち着きました!


 

 

 【このシリーズハマってて買い足す予定】

 

 

 

 

 

 

 


maimai407のmy Pick