東京で4人を育てるアラサーワーママです





《長男:小2》
パパをこよなく尊敬し、勉強嫌いの困った君
《次男:年中(4歳)》
頼りになる存在で家族のバランサー
《長女:2歳》
3月末の早生れながら気が強くしっかり者。
《三男:2ヶ月》
我が家の天使
ワーママといいながら、
2018年末から復帰しておらず、
2019年半ばからは複業を開始。
現在は産休中でパラレルキャリアを模索中。
今日はベビちゃん
初めての予防接種に行ってきました!
コロナ禍でも
予防接種はしっかりしなきゃ
◼️ヒブ
◼️小児肺炎球菌
◼️B型肝炎
◼️ロタ
今日はこのラインナップでした
長男の7~8年前から比べると
無料になってるものが増えた
B型肝炎は補助→無料
ロタは全額負担→補助→無料
と年々ありがたみが増します。
ロタに至っては
1回8000円×3回だったから(*_*)
本当にありがたい限りです。
肝心のベビちゃんは
お腹と背中の音を聞かれても
へっちゃらでしたが
注射の為に
腕を押さえられると
大泣き…
大きな声で泣いていましたが
注射が終わるとケロッと
最後はニコニコで
ロタワクチンを飲み干し
経過観察も異常無しで
無事に予防接種を終えました
来月も頑張ろうね!