むすめはとにかく失敗を見られるのが
いやで
全く失敗でもないことも失敗判定してる
勉強してる時は来ないで!見ないで!
だったので放置してましたが
そうするとサボりぐせが出て、
計算5問に1時間かけていたので
任せられない
時間は母が管理する
と宣言して、
この問題を10分で。
終わったら一緒に丸つけね
と丸つけ兼解説をするという
スタイルでこの2週間やってみました。
解いている間は希望どおり1人で。
むすこのときもそうだけど、
がっつり一緒にやってあげると
テストで書ける欄が多くなって
親子ともども嬉しいのだけれど、
仕事→家事のあとの2時間勉強になるので
とにかく気力が必要で
たまに夕飯の後、
1時間くらい寝落ちしちゃうんだけど
私が
当然起こしてくれなくてアマプラなんか
見てたり
私が悪いので、明日は〇〇やってね
と明日の約束だけするのですが
むすめもアマプラ見てて怒られなかった
からかご機嫌に約束してくれます。
むすこのときも気合いが必要だったけれど
年齢がすすんだからかさらに
おっくうになってる気が‥
でも一緒に勉強して、むすめが
もっとやろ!ってモードになると
こちらも嬉しい気持ちになるので
もうしばらく、頑張ってみようと
思います。
これ飲んで朝調子いい感じだったので
続けています。すっぱいのが好き😊
ビタミンDも必要ときいたのでこれを
セールの時に買ってみました。効くかな?