疲れやすいなーと思っていましたが
いろいろな不調を調べていると
もしかして血圧では‥?と思うことが
増え
家事をしていても急にだるさがくるので
そのタイミングで血圧を測ってみると
大体90〜95。
寝込んじゃうくらいの時は90なこと多く。
外出していても急に具合悪くなるので
病院で相談してみたら脳貧血ぽい症状で、
もともと脳への血管の形が少し悪いので
血圧と相まってるっぽい?
年齢的にホルモンバランスも変わってくる
時期なので
これ!というひとつにはできないみたい
だし、体感的にもいろいろ納得
ホルモンの方はエクエルとかプラセンタ
飲んだりしてるけど、血圧の方は
やれることがわからず
頓服で昇圧剤をもらえましたが
すぐ上がるわけじゃないし、急に
上がるのも怖い!
とりあえずは血圧毎日測って傾向
つかんで、生活に反映させていこうと
思います。
ウォーキングで血液の巡りよくすると
いいって見たけど、ウォーキング中に
具合悪くなると帰ってくる手段がなくて
躊躇しています