いよいよテストや模試が残り少なくなって、
でも上がらない、というか下がる偏差値‥
なのがこの時期でした。
でも、わたしから見ていて、本命校で
出そうな問題は結構取れている、過去問も
毎回そんなにブレずに取れてるな、という
思いがあり、確かに偏差値は届いてないけど、
本命校に限って言えば頑張ってる!と
思っていました。
むすこも同じように思っていたようで
取れなくてもいい問題落としてるだけ!
と強気でした。
クラス落ちがもうない時期だったので
一応テストは受け続けるけど、
本命校で出そうなのに落としちゃった問題
探しだけにしよう。偏差値はおまけ。
と2人で一致。
決めてからはマイ日能研を開くのも
そんなに苦じゃなくなり、この時期にしては
平穏に過ごしていたように思います。
このまま本番も穏やかに終わるかも!なんて
思っていたのが今振り返ると
本当に甘い考えでした