英検対策の本いろいろ買ったのに

英検自体の申し込みまだしてないのに

今日気づいてガーン



そして日能研の考えるチカラテスト、

申し込み忘れに気づいて2日前に申し込みえーん

テスト中の保護者会、久しぶりに参加してる

途中で冬期講習、むすめがやりたい!って

言っていたのに申し込み忘れてた‥

慌てて申し込みガーン



学童の申し込みも就労証明書要るのを

忘れてて、私の職場は当日発行ですが、

夫の方は2週間かかるのでギリギリかも。

これは問い合わせたら提出時に申し出たら

待ってもらえるらしく一安心。

でも夫の方、遅くない??



こんななので、去年の受験期は

この時期自分が信用ならなくて、

受験予定校の出願日は受付開始時間を

カレンダーに記入し、時間ぴったりに

申し込み!を繰り返していました。

私は後で‥をやると忘れてしまうので


ぴったり深夜0時開始のところも

あったので頑張って起きて申し込んで

いたのを思い出します。


予定校以外の、結果によっては受ける

候補校も、慌てていると忘れてしまいそう

だったので予定校の合格発表日のメモに

結果次第で〇〇にすぐ出願!と

カレンダーアプリに入れておきました。

↑さすがにリビングにある受験カレンダーには

書きづらくて



去年なかなか頑張って予定を忘れずにいたから

今年は油断しまくりなのもあるけれど、

もう少ししっかり予定を見て、

申し込みを余裕を持ちたいです真顔





この辺を買い足しました。

わたしがいるときはリスニング、1人で

少しやってほしいときは書いて覚えてもらおうか

と思っています。



やっと買いました飛び出すハート