四苦八苦していたZ会、タブレット見ても
わからなかったら母を呼ぶ、という
のを覚え、1人で抱え込まなくなったのが
よかったのか、取り組むまでの
ぐずぐずが少し解消されました。
絶対に怒らないという約束のもと
教えているのでへらへらして
きいてますが、仕方ない‥
むすこの方は気になるのか
むすめが席外したタイミングで
あいつ算数やばいよ、受験無理だよ
と真剣な顔して心配しています
もともと理解が遅いのはわかっているので
先取りで家で学習→学校で改めて
わかりやすく教えてもらう、で
理解できればいいかなと思っています。
ただ割り算の筆算が弱い、というか
とんでもないところに数字を書くので
これはなんとかしなくては‥
できた、と思っても1カ月くらい
見ないでふとやらせるとまたとんでもない
ことになっています。
一進一退な感じで、受験するにしても
むすことはかなり違った受験になりそう
な予感です
これ、展示してあってやらせてみましたが
頑なに割り算バージョンやらない
よさげだけど見張ってないとちゃんと
やってほしい計算やってくれなそうで迷ってます
むすめがバドミントンはまってるので
買ってあげようかな
必需品。安くなってる
壊れちゃったので新しいの
マグネシウムのサプリ探してたらあおさが
いいとあったので食品で摂ることにしました。
今回のAmazonプライムセールは
たくさん買っちゃいました