保護者会などで、2勝2敗くらいで

本命に挑むのが理想、と

耳にしていて、そうなるようにと

組んだ前受けですが、計画と本番では

気持ちが大違いでした。


2敗前提で組んだ学校であっても

いざとなると悲しむ姿、落ち込む姿

なんて見たくなく、どうか受かりますように

との気持ちしかなかったです。


子どものために、と励ます言葉

や態度を考えながら向き合いましたが、

子供のため!と思って気持ちを

保っていないと先に心折れそうなのも

ありました。


それはむすこもそうで、予定組んだ時は


それでいいよー。

無理めなとこは気軽に受けるし口笛


と言っていたのが

本番はどの学校であっても厳しい顔で

言葉少なに挑みにいっていました。


残念な結果も本命への糧になる、とは

頭ではわかっていても全勝を

願ってしまうのは、本当の本番に

ならないとわからないことだなーと

痛感したことでしたキョロキョロ


そして受験予定を最終に組んだときは

もうこれがベスト!と揺るがなかったのに

渦中にいると他にもっといいプランが

あったんじゃないか?

本当にこのまま受け続けていいのか?

本命への道になっているのか?

と葛藤の毎日真顔


そんなわけで一応作っておいた

まさかのまさかまで考えた

フローチャートを眺めて、

やっぱりこのままがベストプンプン

と心落ち着けていました。


心の余裕がないと

納得のいくフローチャート作れないので

秋くらいまでに作っておくのを

個人的におすすめしますニコニコ



これは熟読しました驚き懐かしい‥