ブログ周りで2月校の事前入力が

できることを知り、さっそくやってます。


というのは、一月校、1校、住所が

一部間違えて申し込む直前でガーン


ミライコンパスって、住所や名前は

事前に入れたものが自動入力されている

と思ってたら学校ごとなんですね。


たまたまもう一度各項目チェックして

チェックマークつけてくださいって

確認してくれる学校だったので

じっくり見てたら気がつきました。


もう2校も出願しちゃったえーん

住所どうしよう‥と印刷した出願確認書

見たら正しい住所でほっっと安心でした。


学校説明会に申し込んだ時に間違えて

入力してたみたいです。

郵送物が届くわけでもないから

間違えていることに全く気づきませんでした。


なので、2月校の入力しておいて、

当日もう一度じっくり確認しようと思います。

特に電話番号!繰り上げの電話が

番号違いとか目も当てられないです不安


仕事の一つがトリプルチェックの最後の

チェック仕事があり、細かいところを

見るの得意!と思ってましたがまだまだです。


明日は最後の合判テスト!

付き添いも本番意識して行きます。

会場校が半年前にむすこが気になるラブ

説明会に行った学校ですが、

結局候補からは外れたので

この学校で試験を受けることが出来るのは

最初で最後かな。

むすこは学校の設備がとても

気に入っていたので、模試とはいえ

もう一度校内に入れて

受けることができてよかったです。



充電式熱くなりすぎずいいよ!ときいたので

さっそく購入。パンダなのでここは白にしました。

かわいいもの好きの息子におねがい

寒いらしい明日に使います。



こういうの買おうとしたらモバイルバッテリーが

必要なことに気づきました無気力

首は重いかなーどうかなー。迷ってます。


すごいかわいいしあったかそう!

でも夜道に音聞こえづらいのが怖くて

1番寒い夜のお迎えに使えませんガーン

耳が聞こえるマフが欲しい‥


明日どれくらいの寒いのか‥本番もっと寒いのかな‥
凍えて肩に力入ると緊張に繋がるかなと

思うので、出来るだけ暖かくしてリラックスして

臨めるよう試行錯誤です。