ぐちぐちしてる上受験あまり関係ないので

愚痴がダメな方は読まないでくださいえーん





むすこ、多分生まれもったものなのか

執念深い。

5歳の時のことも、楽しかったことは

忘れてイヤだったこと、不満だったことは

細かく覚えていますガーン


なので妹が自分の時より得してる!

甘やかされてる!と思うと怒りがすごいムキー


最近特に、細かいことでも

むすめに怒りまくってるので

それを見たわたしもまた怒って‥

負の連鎖を感じます。


本当に細かくて、具合悪くて

むすめを抱っこしてると

おれはその年ではもうしなかったのに!

とか‥不安


大丈夫かな?とか心配がこないで

とにかくおれより得するな!不公平!

が全面に出て疲れます。


あれこれ面倒見て気遣ってると

嬉しいらしくニコニコしているので、

受験のストレスもあるのかなーと

怒った後にかわいそうにもなりキョロキョロ


もともと性格的なものに八つ当たりも

入ってるのかな?


勉強もおればっかり!あいつにも

やらせて!となるので

むすめもいやいや笑い泣きドリル勉強したり

ピアノ練習したり付き合わされてます。

むすめがちゃんとやってるか監視までして、

さすがにわたしに怒られてふてくされ‥


胃が痛い要素が減らない‥不安