気づいたら1ヶ月経ってました...


どうなったかというと、あれから.....

困っていたことは減りました😊


ストレスが減って、相変わらず体重は

増えないけど、ちゃんと食べれるように

なったし、洗濯物もやってくれるように

なりました。


使ったものを片付け出来ないのは

分かってることなので仕方ないけど、

その都度伝えても、逆ギレしなくなった。


自分がキチンとやってると思い込まないで

勝手に、電気が消えてるわけでもなく、

勝手に、部屋が片付いてるわけでもない

ことを、理解してくれて気をつけて

くれたら、それでいいの😊


やっぱり、なんでもそうだけど

ありがたいって気持ちがなくなったら

夫婦でも、親子でも、終わりだと思うんよね。



あと、1人の時間をしっかり作ることに

した。

別の部屋で、自分に集中して、

別のことをするとか、旅も1人で

行ってもらうとか。


そうすると、嫁ちゃんは嫁ちゃんで

好きな所に1人で行って、好きなもの

食べたり出来るし、

私は私で、1人分だと食事も残り物

食べるか、カレー食べるかで

好きな時間に、ゆったり食べれるし、

好きな時間に眠れる😊(昼寝し放題😆)


あとは、嫁ちゃんがしんどくなると

当たってくるから、ヤバいと思ったら

『シンドイなら休んで』って、

先に言うようにして、なるべく

関わらないようにするとかね。


今までも、予防線はって、先回りして

いろいろやってたけど、言わないで

先回りするより、一言言って、

相手に気づいてもらうほうが

本人も気をつけるようなので

そっちがいいなと思った。

(言わないでやると、それはそれで

相手に伝わらないのでね)



おかげで、この1ヶ月くらい

夜はキチンと眠れて、便秘もない。

ストレス溜まると、ほんっとに

寝られなくなるから悪循環だったんよね。



こっちに帰ってきて、半年くらい

本当にしんどかったけど

やっと、今の状況になったことも

感謝してくれるようになったから

良かったなと思ってるところです。