昨日、チャリで保育園に行く途中、たまごの自動販売機を見つけました。
たまご好きの娘


「タマゴ~ タマゴカッテ!」
と朝から騒いでおりました。
朝から、そんなもの買っても邪魔になるので
「帰りに買おうね!」
とお約束しました。
帰り、そんな事をすっかり忘れていた私。
娘は自動販売機を見つけると
「タマゴ~ タマゴカッテ!」
と騒ぎ始めました。
じゃ買うか!
と思って小銭入れを見ると100円玉が無い
この自動販売機100円玉しか使えない。
仕方が無いので、ジュースの自動販売機でジュースでも買って小銭を作ろうと思ったのですが、5000円札と10000円札しか無い![]()
周りにはお店なんかは一切ありません!
娘は
「タマゴ~ タマゴカッテ!」
買うまでは帰れそうもありません。
近くを見渡していると、別のたまご自動販売機を発見!
養鶏場が隣にあり、中には人がいました。
何とか、そこの人に両替をしてもらい、たまごを買うことが出来ました。
あ~良かった、良かった。

