さて、いよいよ手術入院を控えて入院準備です。


1回目の緊急入院の時は何も準備ができなくて、夫に色々と持ってきてもらったものの、最初はかなり不便な生活でした。

一時退院し、色んな方のブログを参考にさせていただきながら、1ヶ月かけて準備しました。

おかげで2回目の手術入院の際は、それなりに快適な入院生活ができたと思いますニヤリ

若干ベッド周りをカスタマイズしすぎてた気もするけど…あせる


基本的な持ち物は病院から指示があると思います。病衣、タオル、日用品類はレンタルしました。

それらに+αして、2回の入院を踏まえて、ワタシ的に持っていって良かったと思っている物です。


​スマホスタンド

DAISOで200円で購入。

動画を見ながらすぐ寝落ちするので。腕も疲れません。


​ワイヤレスイヤホン

1回目の入院の時は、家にあった有線のイヤホンを持ってきてもらって使ってました。

ワタシのスマホは古いのでワイヤレス充電が使えず、イヤホンと充電とどちらか1つしかできないのがなかなか不便で、一時退院の時に購入しました。


​ポケットWi-Fi

病院にWi-Fi導入されているのですが、時間が6:00〜21:30となっていて、消灯後は使えず。

なかなか夜眠れなくて夜間にネットサーフィンすることも多く、意外とGB使用してしまい…

夜間だけポケットWi-Fiを使うことで、データ通信量を気にせずスマホを使えたので、ストレスフリーで良かったです。

契約期間に縛りのないものを入院中だけ契約しました。


​延長コード

寝たままスマホ充電するのに必要でした。


​フック付きカゴ

​S字フック

カゴは枕元の柵にかけて、充電器やイヤホン、ポケットWi-Fi、読みかけの文庫本等入れて。

またS字フックでミニトートやエコバッグを柵にかけて、ハンドクリームや保湿剤、身の回りの細々とした物や洗濯物等入れて。

とにかく寝たままで全て手が届く位置に配置。

看護師さんたちからも「整頓上手」と褒めていただきました。


​リンスインシャンプー

​泡で出る洗顔フォーム

病棟のシャワー時間は1枠30分。着替え含む。

ワタシは入院中のほとんどの期間で点滴をしていたし、術後はドレーンもあったので、点滴やドレーンを覆って入る必要があり、脱衣所で看護師さんに着替えを手伝ってもらっていました。

シャワーは時間との戦い。少しでも時間短縮になるように使いました。


​スマホポシェット

1回目の入院の時に、スマホ片手に病棟の廊下を歩く方がいました。スマホの歩数計を使われてたんですね。

「術後はとにかく歩くのが大事」と言われると思います。

「今日は何歩」と、目に見える目標があると歩く励みになると思い、その方のアイデアを採用。

術前の自宅待機中、家での暇つぶしで編み物を始めて、スマホポシェットを編み上げました。

編み物に熱中したお陰で、入院前に悶々と考え込んでしまう時間も少なくてすんだし、お気に入りのスマホポシェットができて、看護師さんからも「かわいい」と褒めていただき、一石三鳥でした。


​まくら

​お気に入りのクッション

ただでさえストレス溜まる入院生活。

まくらとかクッションとか、普段使っている、身体に馴染んだ物があるのは安心できて良かったです。

かなり荷物にはなりますが…


​目覚まし時計

すぐに見える場所に置いていたので、いつでも時間の確認ができて便利でした。

術後の身動きもままならない時は、スマホで時間確認するのも一苦労だったので…


​ボタン付きストール

入院前に家族からプレゼントしてもらった物。これが大ヒットでした。

点滴中はカーディガンとか袖を通すのが大変なので、羽織るだけのストールは楽な上、ボタン付きなのでずり落ちることもなく…

寒さ対策はもとより、売店や散歩に行く時、お見舞いに来てくれた人と会う時等にさっと羽織ると、ノーブラなのを隠せます(笑)