\仕事を辞めずに3ヶ月で人生を変える!/
複業・パラレルキャリアで
自分らしい働き方や
“なりたい私“を叶える!
複業・パラレルキャリアプロデューサー
まいまい
▶︎はじめましての方はこちら
▶︎募集中のプログラムはこちら
___________
今日は、思わず
私が本を読んでいて
「これだ!!!」と思うフレーズに
出会ったので紹介します🎶
「好きを仕事にしたい!」とか、
「やりたいことを形にしたい」とか、
そんな人への参考になるはずです☺️
それは、
なりたい姿を叶えるために、
「嫌なこと」はやめてOK。
でも
「面倒だから」でやめてはダメ。
とうこと。
なりたい私。
それは、
仕事での姿や成功だったり、
自分が満足できる見た目だったり、
何かしらが叶っている自分のこと。
「なりたい私」は
今叶っていないものならば、
何かしらの「差」があるんですよね。
その差を埋めるためには、
嫌なことはしなくていいけど、
面倒だからといってやめちゃう。
それだと、
ちょっと厳しいけれど、
残念ながら一生叶わないんです。
起業で一つ、例えを出してみますね💡
もし
起業したい!
自分の思いを発信したい!
自分のサービスを売っていきたい!
そう思う「迷いのない気持ち」が
あったとします。
例えばSNS起業なら、
自分の思いをブログに書いたり、
SNSでコンテンツを作ったり、
音声を作ったり、
いろんなことができますよね。
で。
でも、それって、
実際に始めてみると、
実は結構めんどくさかったりする。
正しくいうと、
最初はそうでもなくても、
「うわ、、めんどくさいな」
と思う瞬間が、あとあと出てくるんです。
そもそもビジネスをつくりたくないなら
何もやらなくていい。
でも、
「毎日発信ってめんどくさいな」とか
「自分で計画立ててやること考えるって
めんどくさいな」
そんなふうに、
叶えるためにやるべきだけど、
挫折する多くの原因って、
「嫌なこと」じゃなくて「面倒なこと」なんです。
これって、これを理由に
やめちゃいけないことなんですよね。
同じように、
華やかなユーチューバーになりたい、
となった場合。
YouTube発信=好きなこと
だけど
YouTubeを定期的に更新=面倒なこと
になったりして。
好きなことを仕事に
している人が、
面倒なことを一切やらなくていい
というわけじゃないんです。
これって、
ダイエットでも、
メイクの技術を磨くのも、
アイドルになりたいという夢も、
実は、全部同じ。
(ダイエットは「したい」けど、
毎日運動は「めんどくさい」
みたいな感じです。笑)
その
「面倒」を
乗り越えられるかどうか。
これこそが、
「なりたい私」を叶えられるかどうか。
すべて、それにかかっているんです。
「やりたい」と思って
叶えたいものが定まったら、
どうやったら、
その「面倒」な気持ちを
なくせるかを考えるのが、
工夫のコツ!
自分がどうしても飽きないものを選んだり、
誰かに締め切りを設定してもらったり、
みんなが本気で進んでるコミュニティに入ってみたり
あなたの「面倒」と
どう付き合っていけるか。
これさえできれば、
どんな「なりたい私」だって叶う。
2023年は、
どんなあなたを叶えますか🥰?
ぜひ、あなたの「面倒ちゃん」の
”面倒”をみながら笑、
素敵な未来を築いていきましょうね!✨
自分のやりたいことを見つけて
もっと自分らしく自由に働きたい!
そんなあなたに
無料のプレゼントを
ご用意しました☺️!!
嬉しい感想も続々と!
↓↓↓↓↓
この画像をタップして
公式LINEから
お受け取りくださいね!
「@555yobnu」でも登録可能!
「@」を忘れずに入力してね♡
\募集中!/
やりたいことを最短で見つけて
わたしらしい働き方を叶える
プログラムはこちら!
https://ameblo.jp/maimai-sparkle/entry-12741103224.htm
\“わたしらしい"働き方のヒントを毎日発信中!/
複業・パラレルキャリアの
実践的なノウハウをお届け!