会社員でも輝く秘訣。外野のノイズには耳を貸さないこと。 | SPARKLE ME - “わたしらしい働き方”をアップデートし続けて生きる

SPARKLE ME - “わたしらしい働き方”をアップデートし続けて生きる

自己否定ばかりの会社員→SNSと複業と起業で自由な働き方へ。やりたいことを叶え続けながら、自分らしく稼いでカッコよく生きるためのリアルなTIPSを発信しています!

こんにちは!

生き方&働き方を編集して最短で“遊ぶように働く"を叶える

マンツーマンの「編集プログラム」

企画している、まいまいです照れ

 

 

 

今回は、会社員→起業・副業を

始めるときに起こる

ちょっぴりネガティブな話をシェア。

 

 

わたしのワークスタイルは

会社員

×フリーで別会社の仕事(複業)

×起業家(準備中🎶)

というかたち!

 

周りの人に支えられながらですが、

会社員をしながら

別の法人クライアントを複数持ち、

かなり自由でやりたいことをさせてもらい、

ある程度ちゃんと実績を出している

自分で思っています!

 

 

で、つい最近の出来事を。

 

話しやすい性格だからか、

特に会社員の友人知人に、

「社長〜!最近どう?」

「社長、儲かってるんでしょ!」

いじられることが結構、あります。

(これ、私だけ…??笑)

 

 

それこそ当初は

「そうそう、絶好調〜!」

かわしていたんですが、

仲良くて遠慮がない人にこそ、

飲み会中ずっといじられる、

何度も同じことを繰り返されるなど、

重ね重ね言われるケースも多々。

 

 

 

「怒り」の感情が抜け落ちてると言われるくらい

怒らないことで定評がある私(笑)ですが、

何度も何度も重なると我慢の限界。

 

 

自分で言うのもなんですが(笑)

私は割と話しやすく優しいタイプなので、

「どんなことも笑って許してくれそう!」という

雰囲気が私のいいところなのですが

笑って許せない思いがメラメラ。

 

 

イライラを通り越し、

「相手の気持ちになって考えてよ!?」

悲しい気持ちになりました。

 

 

 

 

ちなみに、こんなに嫌だった理由を考えると、、

 

わたしが心底頑張っていることを、

茶化すように話されて、

それがネタのように

人を笑わせることになっていたこと。

 

一回ならまだしも、

長い時間それで笑いを取られたこと。

それが嫌だったんだろうなぁ…と思ってます。

 

 

 

どんなに仲良くてお世話になった人でも、

あまりにも自分が嫌なものや、

自分のテンションを下げるものに、

お金と時間を払う価値なんて、ないんです。

 

 

一番大切なのは、自分が今日一日、

そして明日も楽しんで頑張れるか、ということ。

 

 

自分が頑張っていることを、

他の人に傷つけられていい理由なんて、

ないんですよね。

 

 

 

 

でも、

自分にしかできないことだから、

みんな、興味津々なだけ。

活躍している人が羨ましいから、

笑いに変えておきたいだけ。

いつも、そんなことを思って、

なるべく気にしないようにしています。

(今回は気になりましたが!笑)

 

 

 

もし、

わたしと同じ思いをした人がいたなら、

そんな人に

「え〜!!私も、あるある。みんなそうだよね」

と、届くといいなぁと思い、シェアしました☺️

 

 

 

会社員が会社以外で輝くには、

まだまだハードルが高い、日本。

 

だから、一緒に、できるとこから頑張りませんか?

 


他の人にばれてもいいから、堂々と発信したい!

という人にも、

会社の同僚にバレるのは微妙だから、

できるところからこっそり始めたい!

という私のような人にも。

 

 

あなたの魅力を発掘して発信までサポートする

マンツーマンの「編集プログラム」を企画中!

最新情報はInstagramにて発信中🌸

ぜひ、チェックしてもらえると嬉しいです!

 

 

★「自分の編集」「自由な働き方」についてのノウハウを発信!Instagramはこちらから★