1歳半検診の時、『わんわんどれ?』などの絵を見ての指差しができませんでした。






積み木は出来たけど、




言葉も


ママ、パパ、わんわん、にゃんにゃん、ちっち、だっこ


くらい。







うちの区はコロナの影響?で検診可能な病院で検診を受け、別途歯科健診を区のセンターで受けました。





歯科健診も検診もギャン泣き(笑)

検診は娘ちゃんが生まれた病院であり、たまごのアレルギーやらメッケル憩室疑いやら、風邪やらでいつもお世話になってる病院。





👩‍⚕『心配だったら任意になりますが2歳になったらいらしてみたらどうですか?』




と、先生に言われ昨日受診してきました。













結果、『問題ないですよ』と👩‍⚕。








ただ、指差ししませんでした笑い泣き

ここ2.3ヶ月くらいで○○どれ?にしっかり指差し出来るようになったんだけれどもね。

ダイソーのお風呂の壁とかに貼るひらがな表みたいなのを買ってお風呂の時に練習?して。あと図鑑。

でも、あんまり🍊とかを教えてなかったけど

『みかんどれ?』にちゃんと🍊を指差しする!

娘ちゃん、果物をとにかく食べないから・・・

ご飯の時に出しても手に取ることすらしない。

🍓も梨も。🍉もダメ。🍓なんてイチゴ味のベビーダノンさえ嫌がる。

ベビーダノンの桃はなぜかOK。

が、果物の桃はダメ。

昨日、ご飯の時に娘ちゃんのお皿に🍎のせたけどやはり手にさえ取らない。

が、私がりんごを食べてるのを見て欲しがったからあげたら1口食べて口から出す。

やはり果物ダメか〜

だから果物はわが家の食卓にあまり出てこない。

🍊いつの間にか←たぶん保育園で覚えてきたんだねキラキラ

すごいすごいおねがい






👩‍⚕『場所や環境で出来なかったりしますよ〜』と。





言葉もここ1.2ヶ月で二語文が出始めたところ。



『おかわりしたい』

『ピーポー(救急車)こわい』

『ママここ(ママこっち来て)』

『ママ(パパ)だっこ』

『赤ちゃんいた』

『赤ちゃんねんね』

『赤ちゃんえんえん(泣いてる)』

『みんないた』      等。




最近“赤ちゃん”に興味津々のよう(笑)




が、診察中は一言も声を発しない(笑)

ちょっと歩いてみようかと言われるも抱っこから下りようとせず・・・





最後に


👩‍⚕『もうおしまい、バイバイ』と言われ無言で先生に手を振り

👩‍⚕『タッチできる?』と言われ手にタッチ。




そしてあれだけ抱っこから下りるの嫌がっていたのにスタスタと歩いて診察室を出ようとする笑い泣き




👩‍⚕『理解してるし大丈夫ね(笑)』と終了。






子ども一人一人成長のペースが違うのは100も承知。

が、やっぱり親としては心配になるんだよね。

何かしてあげられることがあるかもってね。





今さら(笑)旦那さんがプールに行きたいと言い出したからラッシュガード購入。

楽天で安いのみっけ。



お尻拭きはまとめ買い




気がついたら80枚入りが76枚に減ってる!

まとめ買いしてるから気が付かなかったよ

こんな所にも影響が・・・