ブランドバッグを手軽にレンタルできるアプリ、
『SHAREL(シェアル)』
ご存じですか?


このたび、シェアルのモニターに選んでいただき、憧れのブランドバッグレンタルをお試しさせていただいたんです!
高価でなかなか手の届かないバッグを持つことができて本当にわくわく体験でしたよ(∩ˊᵕˋ∩)・*
レポしてみたいと思います〜!

①まずは会員登録
名前やメールアドレス、住所、カード情報などを入力します。
今なら20日間無料キャンペーン開催中!憧れバッグを試せるチャンスです。
②好きなバッグを選びます
買うには少し迷ってしまうような華やかデザインも…
お気に入り機能があるので、きになったバッグはぽちぽちお気に入りに登録

私が選んだのは…
このプラダのバッグ





会員登録のときに身分証の画像を送るのですが、受け取りのときはその身分証を見せて、確認の上、引き渡しです。
はじめてなのでちょっとドキドキでした

③バッグが届いたー!
これを持ってホテルのスイーツバイキングに行きました



④バッグを返却(;д;)
アプリで返却申請をしたら、丁寧に梱包して返送します。
梱包材は、来た時のものを再利用できます。
私はひととおりこのプラダちゃんを楽しんだ後、返却して、
実はこのアプリ、気に入ったら買取もできちゃうそうです。購入申請をすると価格がメールでお知らせされて、買うかどうかを決められるんだって!
自由度高いよね!!
私はひととおりこのプラダちゃんを楽しんだ後、返却して、
次はこのフェラガモのヴァラリボン チェーンショルダーをレンタル中

どんな表情よ。
さて!
ここからはシェアルを使ってみての感想。
私はあまり、物を多く持ちたくないほうなので、
洋服レンタルアプリ(おなじみメチャカリね)も日頃から利用しています。
今後、ファッションレンタルのサービスはますます一般的になっていくんだろうなって可能性をすごく感じてます!
だけど!
良いものを大事に使う、永く使って受け継ぐ、という、本来のブランドの良さって、もちろん素敵

シェアルで、まずは気軽にブランドバッグを試してみることで、購入への足がかりになったりもするんじゃないかな?



実際、私はこのフェラガモのバッグを使ってみて
意外と物がたくさん入るところや、持った感じの上品さがすごーく気に入ったので、
貯金頑張って、このバッグを買おうかな?って思っているところです

でもね!
きっとシェアルで試さなかったら、たぶん購入しようとは思っていなかった!!
「かわいいな〜欲しいな〜 でもいつ使うんだろ?あんまりものも入らないだろうな〜」って思ってたのが、
「かわいい!服もいろいろなテイストに合うし意外ともの入るし永く使えそう!」
に変わったんですよね。
私にとっては、雑誌やブログ、インスタを見るだけだったり、店頭でちょっと手に取るだけじゃわからなかったこと(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*
ファッションが好きな方にはほんとーにおすすめのアプリですよ



このたびはモニターに選んでいただき、本当にありがとうございました





↑アプリダウンロードはこちらから
