山形の記事が途中でした。
山寺観光を終えて、山形駅へ戻ったあとは、おみやげを買いに行きました!
私たちが向かったのは…
『山形まるごと館 紅の蔵』
地域特産物などの販売や、イベントなどが開催されているそう!
ここのおみやげ処には、たくさんの山形名物が!
私が興味を持ったのは

原料米がつや姫100%というのに惹かれた
純米大吟醸 秀鳳
というお酒を試飲してみました!
そこに自動でお酒が注がれて…
見てるだけでおもしろい



すごく美味しいお酒でした!
荷物が持ちきれなそうだったので、購入はしなかったのですが…キャリーケースで行けばよかったな。

写真を撮り忘れてしまったのですが、ここでは
有名な『燻製半熟卵』の
スモッち
を購入!


帰りの新幹線でぺろり
もっとたくさん買えばよかったってくらい、おいしかった〜〜…

それからお隣にある
旬菜旬果『おいしさ直売所』へ移動し…
じゃん

ソフトクリーム!

だってね!
食べない理由が見当たらないよ

(寒い という確固たる理由がそこにあるのに)
すっごーーく寒かったけど、最高に美味しかったーーー






