長崎旅行記も書き終わってませんが、
シンガポール旅行にいってきました!
経験上、旅行の記事は時間が経てば経つほど思い出すのが難しくて結局ブログせずに終わったりするので…
できる限り覚えているうちに記録しておこうと思います!
海外旅行は4回目の、海外初心者です

事前準備や、行きの飛行機での過ごし方、持ってて良かったもの、持っていけば良かったものなど、レポしたいと思います!

だいたい、6時間半くらいですね!
8:50羽田空港発、15:25チャンギ国際空港着
シンガポール航空を利用しました。

①Wi-Fiをレンタルしました
ホテル以外でもLINEやインターネットを利用したかったので、海外Wi-Fiをレンタルしました!
前日にインターネットから予約し、当日羽田空港で受け取りました。
『テレコムスクエア』というところのWi-Fiです!
モバイルルーター、コード、変換プラグがセットされています。受け取りも返却もスムーズでしたし、現地でも速度や繋がりやすさは全く問題ありませんでした。
保証などをつけても4日で3500円くらいでした。
3人で割ったので1000円くらいで常時ネット環境があるのは本当に心強かったです

②海外旅行保険に入りました
いろいろなホームページを参考にして、海外旅行保険に追加で加入しました。
クレジットカード付帯の保険で、すでに疾病治療保険が500万くらいついていますが、もう少し欲しかったのでネットから保険に加入しました。
パックになっているプランではなく、個別で組み立てられる1000円くらいの安いプランです。
幸い使うことはありませんでしたが、心配性&体調を崩しやすいので、保険は大切だと思っています


上半身はこれ↑↑↑
シンガポールは暑いので、現地でそのまま動けるように半そでトップスにカーディガンをはおりました。
行きはアウターとしてGUのコーディガンを着ていて、そのまま機内にも持ち込みました。
機内では丸めて、サブバッグに入れて腰枕として使う予定でしたが、機内の冷房が効きすぎていて結局ずっとコーディガンを羽織っていました

スーツケースに入れるか迷うくらいだったのに…。持ち込んで本当に良かった!
ブランケットにもできるんだし、羽織りものは『暑いかな?』くらいで持ち込んで丁度いいのかも、ということを学びました!
ボトムスはこれ、黒のガウチョに、ぺたんこパンプス。
機内では短い丈のモコモコルームソックスを履いていましたが、これが失敗…!
ガウチョ自体は楽で良かったけど、ふくらはぎが寒くて

ブランケットを巻きつけてしのぎましたが、長いたけの靴下を持っていけば良かった〜〜


でも映画も観たいし、これいい
と思って買ってみました。

2人にもおすそ分けしようと思い、3枚持って行ったらすごく喜んでくれました!
が…
ある意味ネタになって良かったかも?笑
この後2人はスヤスヤ寝てましたが、私は目のところがあいてないホットアイマスクのほうが好きかな〜!フィット感が!

朝発の便だったし、その日の夜に眠れなくなっても困るので、結局はあまり寝ずに過ごしました。
ちょっと何回かウトウトしたくらいかな?
映画をみたり(みたかったシンゴジラみれて嬉しかった〜
)機内食たべたり、写真の整理したりして過ごしてましたよ♪

