福島の業界関係者や地元の人達だけの問題じゃない。

私たちにも関係する 大事な事なのに。

知らなければ それまでの話しになってしまう

大きな問題。

世界中の海や人の命、暮らしと繋がっている問題。

またまた政府は愚かな決断をしましたね。
しかも明後日から実施。
なんて 福島の漁協関係者への説明や理解そっちのけで始めちゃうワケで。
福島第一原発の汚染水の海洋放出。
汚染水 ではなく 処理水。なんてヤンワリした言葉に置き換えたがるけど
実際は 汚染された危険な水じゃないですか。
グリーンピースの記事を見ると分かりやすかったです👇️
    ☝️グリーンピースの記事より。
 ヨウ素、プルトニウム、ストロンチウム、
 なんて聞いた事がある名前以外にも
 そんなに色々取り除けない放射性物質が……
 そんな汚染水を流しちゃうの??😨💧💧
 ((( ;゚Д゚)))

    ☝️グリーンピースの記事より
  二次処理するとか言っても、
  出来るかどうか分からないなんて😨 
  それでも流しちゃうの??😱

   ☝️グリーンピースの記事より。
  ウソつき過ぎて政府も東電も相変わらず
  信用ならないです😨
  原発事故が起きた直後も、
  その後もずっと 変わらないワケです。
  その人達がまた 
  原発を動かそうとしたり、作ろうとしたり
  してるなんて恐怖でしかありません😱

福島第一原発の事故が起きてからも
地元住民の健康被害や甲状腺ガンを発祥するリスクを訴えていた人達に対して
国は 安全なレベルだとか危険はないようような事しか言わなかったし
放射性物質による健康被害を否定していた。
けれど12年経った今
事故当時の子供達が成長して、実際に甲状腺ガンで苦しんでいるケースが沢山あると
NHKのドキュメンタリーで最近見ました。
本当に 危険と言われてた事が今 起きています。
今回の汚染水海洋放出も 安全だ。安心だ。
基準値以外だ。 
モニタリングを毎日するから大丈夫だ。
と原発事故当時と同じことを繰り返すのでしょう。
日本政府や東電のする事を信じられません。
そして
風評被害。
という言葉を使いたがりますが
風評 ではなく
実被害をもたらすという事を分かっていて分からないフリをしているんでしょうかね。
未だに。
明後日から 海が変わってしまう。
見た目には分からないけど
また
自然界を傷つけ、
地域の人の生活と気持ちを踏みにじり
人の気持ちを踏みにじる。
大きな力で。
本当にヒドイ国のマツリゴト。