💡28日(日)は 18:30 まで時間延長で営業いたします🌙✨
こんにちは。
火曜日は 石岡市内にある素敵なお花屋さん
mucaca~無花果さんで主張販売させて頂きました。
今までは ひとりの客として魅力を関していましたが、
今回は mucaca村 (mai maiが勝手に呼びますが村ではありません) に出店する側から見ても
そこは更に魅力的な場所でした。
mucacaでお店やカフェ、キッチンカーを営業するオーナーさんや出店者さん達も
mucacaに来るお客さま達も
み~んな楽しそうで元気いっぱいで圧倒されました(笑)
お客様が来ると
“”あっ😃◯◯さん こんにちは~😃“”
とか
“”◯◯さ~ん😃“” とか
友達を迎えるみたいでした。
お店とお客さんではなく、人と人のお付き合いだなぁ。と。
キッチンカーの方が
“”用意する間にお店を見ていても大丈夫ですよ~
今日は初めてのお店さんも来てますよ~“”
とか、サラッとmai maiを紹介してくれたり
mucacaさんも、Altiduyuさんも スゴく自然にそんな案内をしてくださって
感謝と驚きの連続でした。
お客様達も皆さん、お店に来るというよりも
友達の家に遊びに来てるような感じで
ゆっくり楽しんでいました。
そう、滞在時間が長いんです。全てのお店を周りながら。
無花果のお花屋さん、Altiduyuさん、
無花果のオクカフェさんは中身が(シェフやお料理)変わりながら営業しています。
更にカードリーディングのセラピーやキッチンカーの出店や
時々出店されるショップさんもあるので
それぞれのお店さんのInstagramでスケジュールをチェックしてみて下さい💡
この日のオクカフェさんは
マクロビスコーンと珈琲☕ めりのさん。
マクロビのスイーツに美味しさをソコまで期待していなかったのですが、
めりのさんのマクロビスコーンは滅茶苦茶美味しいんです🧡🧡🧡
普通のスコーンもソコまで関心あるわけではないのですが
めりのさんのマクロビスコーンだけは食べたい🧡🥰🧡な mai maiです☺️
めりのさん🐏 実はフルート奏者さんでした。
雨降りの午後🌧️ お花屋さんのカフェは
フルートの清らかな音色に 優しく包まれました💚
出店者というより、お客として楽しんでしまったmai mai でした💦💦
無花果にご出店の皆さま、ご来店下さった皆々様
ありがとうございました🧡🥰