マカオ!!
ポルトガル植民地時代400年。
東洋と西洋の文化が入り混じる。
↑長崎みたい(*´∀`*)ノ
そして、マカオの歴史地区として世界遺産のまち。30もの構成資産があります。
香港からフェリーで。
ね!街並みは、ヨーロッパ!!
この1月にポルトガル行ったばかりだから、
懐かしい!!
マカオタワー
(高所恐怖症の私は登れませんでした(´・_・`))
世界一のバンジージャンプのところ。
下にいたら、落ちてきました(ll゚Д゚ノ)ノ笑
中国は、見えるところ。歩いていけるそうです👣
ヨーロピアンなかわいいパステルカラーの建物が多い中、
古びた建物も…
こういうところが、東洋と西洋の融合。
天后廟
三角は御線香🎐
ポルトガル人が最初にマカオに着いた場所。薔薇広場。
なかなか全部は世界遺産みれなかったけど、勉強する中で
(只今世界遺産検定2級に挑戦中\(^o^)/)
百聞は一見にしかず!👀
石畳みの散策を楽しみました。
マカオに か大好きになったお気に入りの場所は、
続く…!!
( ´ ▽ ` )ノ
続けてみてね♡