
長崎への帰路についてます

晴れ


梅雨の中、


まだまだ『めんそ~れ日記』続きますので、
お付き合いいただけたら嬉しいです

さて

あたしの大好きな沖縄料理

いーっぱい食べてきましたよ

(^^)v
お腹がすいてる方

かなりの食欲をそそる可能性がありますので、ご注意


それでは、ご紹介しましょ

*二日目ランチ*
ホテルのイタリアンレストラン

『ゴーヤピッツァ



ゴーヤ大好きっっ


ピッツァにもいけるのね~

続いて、
二日目夕食

その前に、裏話



実は…、
一日目に車


ひめゆりの塔でもばったり


さらに

次に、私たちが調べて向かったあの、
海の見えるカフェ

『浜辺の茶屋

まさかのばったりw(°0°)w
うっそ~




空港で働く二人だったのです

そんな出会いから、地元ならではの、沖縄料理を紹介してもらいました

場所は、新都心


『沖縄の台所 ぱいかじ

民家風のお店で、
沖縄家庭料理を




まさに、描いていたとこ

外観が、携帯の写真にないので、後ほど

各部屋に、三味線の引き語り



リクエスト曲など、演奏してくれます





雰囲気でる



さぁ、料理

いくよッッ



醤油か、塩でさっぱりね

ぷつぷつ感がくせになる




家でもよく作るけど、本場が一番っ

こっからが、初挑戦も


豚のモツ

意外とあっさりしてて、たべやすかった




デザートみたい

濃厚なプリンみたいな豆腐

落花生の搾り汁からできてるって

甘だれで食べたよ★
はまる~

次は、これ





基本、なんでも食べるあたしでしたが、
臭みがくせがあり、ダメでしたぁ


緑のは、ヨモギ

食べると、ヤギがなんか浮かぶんだもん(__;)

沖縄では、飲んだ後の、しめのラーメン代わりらしいです…



これは、お菓子かな

クレープ生地に紅芋がはさんでいた

ほどよい甘さで、おぃしぃ

最後は、沖縄でのデザート



あれれ


そう

かき氷

沖縄では、白玉ぜんざいは、あったかくない

冬でも、白玉ぜんざいは、
コレだそう(・∀・)ノ
自販機に、おしるこホットはないです

一日目には、バーベキューで、
アグーとか、でびちも食べましたっ

ほんっとうに大満足



沖縄料理、バンザーイ\(^O^)/
長崎で、どこかおいしい沖縄料理たべれるとこ、
知ってる方いたら、教えて


ダイエットは、どこへ

旅は、食べ物はかかせないよねっ
