https://natalie.mu/stage/news/575488


宝塚100%花畑が羨む『Big Fish』かぁ。


宝塚にアレンジメントされてどう違うのかな?


もうね。輸入物は止めたらどうですかね~。

あと漫画や映画の原作物も。


脚本力、創造力が作家になくなっているのかも知れないが…。


まだ、小説の舞台化の方がましな気がするな。


『ベルばら』がなぜ成功するか?それは切り口がマリー・アントワネット、フェルゼン、オスカルと主役が3人いて光を当てやすく、シナリオを書きやすいからであって、『はいからさん』『ポー』『シティハンター』なんかは主役のキャラやサブキャラが際立ちすぎてタカラジェンヌでは絵面がおかしくなる。


花畑100%は、何でもうれしいのだろうけど(笑)


版権で、映像化はもちろん、音源すらダメって…(笑)。

版元にどれだけ嫌がられてるんだか?(笑)