今日は、母親と遅ればせながら
初詣へ行ってきました星


向かったのは明治神宮です門松
6月に原宿に来たときは鳥居が修繕中で
囲われていましたが、
とっても綺麗な鳥居が出来ていました照れ

こちらに大きな絵馬が、飾られていました絵馬
参拝客はやはり多めではあったけど
三が日の混雑に比べれば全然でした♪

それからおみくじとお守りを買おうと思ったのですが
密を避け、出口付近のいつもの場所では
販売がなく
ずっと奥の代々木駅へ向かう方まで歩いた先にある
広場みたいなところまで歩くことにガーン
明治神宮はただでさえ広いのに
いつも以上に歩いたので
いいお散歩というか疲れましたアセアセ

参拝の後は
駅前のイタリアンへ

ブッラータチーズののったピザピザ


ジェノベーゼのパスタパスタ

それぞれシェアしていだきましたスプーンフォーク

パスタもピザも外で食べるのは久しぶりで
どちらもとっても美味しかったですラブ

その後は近くにある
IKEAやUNIQLOをフラフラ

これから寒い時期のパークに必要な
ヒートテックの靴下と
ジム用の靴下
黒ばっか笑
地元のお店より広くて
品揃えも豊富なのでグッ


サクッと買い物して
早めに退散ダッシュ
昼すぎると人が一気に増えましたねショボーン


おみくじはというと

困難な道でも
人として踏み外していない
正しい道なら
どんなに苦労しても強い信念を持って
勇敢に進むべき

とのこと


今年は大変そうだなえーん



明日から日常が戻りますガーン


イベントバナー