認知症高齢者自立度について、わかりやすいコメントを頂いたので、後々見返す時の為に転記させて頂きます。


さくさんかーみん様、ありがとうございました。



厚生労働省の出しているテキストによれば、
Ⅲは、
日常生活に支障を来たすような症状・行動や意思疎通の困難さが見られ、介護を必要とする。
この状態が主に昼間現れるのがⅢa。
夜間に現れるのが、Ⅲbになります。
Ⅳは、
日常生活に支障を来たすような症状・行動や意思疎通の困難さが頻繁に見られ、常に介護を必要とする。
Mは、
著しい精神症状や問題行動あるいは重篤な身体疾患が見られ、専門医療を必要とする。
になります。

4-12
ひどい物忘れは、実際にあっても、言葉を発したり、何かしら行動があって、介護の手間がなければ、
ないと判断される項目になります。




思い出した!

ⅢaとⅢbの線引きは、日中介護が必要か、夜間介護が必要か。

という事だった。

夜間は、スタッフの数も少ないので、夜間介護の方が大変という事です。



こんな詳しく指標が書かれているサイトがあったなんて、知らなかったです。



とにかく、認知症を介護するに当たって、




自由に歩き回れて

大きな声で暴言はいて

物を壊すくらい腕っぷしも強く

被害妄想が強く、なんでも人のせいにしたり

介護に抵抗する



そんな認知症高齢者が、大変なんだと思います。



だから、

寝たきりの方が楽

って言われるんですよね。




この症状が全部当てはまるとしても、徘徊がなければ、要介護3の判定が出ない場合もあるそうです。




全部当てはまって、在宅介護している家族の方は、この時期、本当に大変だと思います。




認定調査には、かかりつけ医の意見書が、結構、物を言います。重要です。

普段から、いかに大変かをアピールして、意見書を書いてもらう場合は、主治医に、箇条書きでも良いので、紙に書いて渡しておくと良いと思います。同じ物を、認定調査員にも渡すと良いです。




さて、もう少しでゴールデンウィークですね。

明日の晩、夫も帰って来ますよ。(4/26〜5/5)



既に予定が詰まってきたわ。

長女夫婦も帰って来ます。(5/3〜5/6)



なんと、婿も一緒!



「ゴールデンウィーク、婿の実家には帰らなくてもいいいの?」



と聞いてみたら、


私も行く気ないし、あっちも求めてないから、S(婿)も困ってるかもね〜。


だそうです。

長女は、結婚してから、一度も婿の実家には行っていません。招かれてもいないと思います。

えっと、そんなもん?




そして、年末年始に引き続き、ゴールデンウィークも我が家に泊まりたいという2人。



それで、ええんか〜😅

まっ、いっか〜。




1度は、次女夫婦も交えて、6人で外食する予定です。🎵



イベントバナー

 


イベントバナー

 


イベントバナー

 


今日、泳いで来ました!

体なまってるわ〜。


家で、きんにくんのyoutubeを観て、体操してから出かけました。コメントで教えて頂いた「世界一楽な体操」です。10分くらい。 



泳ぎに行くのは、4月にはいって、2回目。

途中ジャグジーに入ったりして、実際に泳いだのは、30分くらいなんですけどね。

気持ち良かったです。


今年は、体動かすぞー!


そう思ったら、新しい水着欲しくなって来た。

私が若い時は、arenaかSPEEDOやってんけど、今は何が人気?














これ、攻めてるねぇ〜!