特養に移り、老健より健康状態が良くなった母。

老健では、毎月血液検査をし、常時医師や看護師が待機している為、「母にはずっとここにいて欲しい。」その方が母にとっても良い筈だ。

そう思っていたけど、違ったみたい。



健康状態の把握は必要だけど、日々の生活も大事。


その人に合った施設選びが必要だと思う。

今の母には、生活面では、グループホームでも良かった。いや、グループホームの方が良かった。



だけど、貧血、糖尿病がある為、グループホームでは管理しきれないと判断した。



特養でも色々だ。

最近出来た特養は、ユニット型。

9名1グループで管理されている為、グループホームと似ている。

それまでに出来た特養は、従来型と呼ばれ、病院の様な感じだ。1フロアーに居室が並び、中央にナースステーションの様なスタッフ室や食事室がある。



義母も実母も、従来型特養に入所している。

これは、費用面でユニット型より月額2万円安い。



これは大きな利点。

ただ、それだけでここを選んだわけではない。




我が家から近い事

外部受診が必要な時の対応




これが、私には優先したい条件だった。

我が家から近い特養に、片っ端から電話し、生活相談員さんと話をした。



ユニット型は、殆どが、



外部受診は、家族さんで。



送り迎えはどうしたら良いですか?



皆さん、介護タクシーを使われています。




こんな回答が殆どだった。

最初に探しはじめたのは、義母の特養だったので、外部受診の度に呼び出されるのは敵わない。

それで、特養で対応してくれるところのみに申込みをした。




義母の入所した特養は、訪問医(内科医)が近くに診療所を持っており、何かあれば入院させてくれる。送り迎えも特養でしてくれる。

費用は発生するけど、介護タクシーより安い。

内科以外の外部受診が夜間に必要となった場合でも、提携の病院があり、その病院が送迎をしてくれる。



だから、夜間に呼び出される事はない。




提携の病院以外の受診も希望により可能だが、その場合は、家族が付き添わなければいけない。



そんな希望はない。



提携病院は、オムツ代がとても高かったけど、それでも良かった。



私は、私が楽な方を選んだ。

だって、夫は、私に丸投げだから。。

そして、夫も私の負担がかからない方で賛成してくれた。




義母は、この特養に入所し、2年半になった。

1年もしないうちに、話をしなくなった。

人って、言葉を発しないと、話せなくなるのだろうか。



今は、私の事は勿論、夫の事もわからない。

私たちと会っても、表情がない。

前に会った時で、スタッフさんが話しかけると、微かに頷く程度だった。




こうなる前に、母とは沢山話をしておきたいと思う。




面会した時に、



「ここのスタッフさんは、若い男の人が多くていいね〜。」



と言った私に、



「そうやな。若い人多いなぁ。」



「そりゃ、おじさんに手を引かれるより、若い男の子に手を引かれる方がええやろ?」

母と2人なので、スタッフさんには聞かれてはいけない発言をしております。お許しを。。



「そうやな。😁」



「昔、義母さんに、デイサービスへ行って貰おうと話した時、



K(夫)が、そんな所へ私を入れる筈がない。

そんな所へ放り込もうとしてるのは、

貴方でしょ!


貴方なんか、大嫌いー‼️😤


って、怒鳴られてんで。」




と言うと、





「私も、

貴方なんか嫌いですー‼️って、

言うたったらええねん‼️😤」




と、目を吊り上げて、怒っていました。笑

ありがとう母。🤣




「その後、若いイケメン所長が、



そんな事言わないで、僕が迎えに来ますから、

遊びに来て下さいよ〜。ね?」って、言ったら、




コロっと態度変えて、満面の笑みで、



「そう?貴方が迎えに来てくれるのなら、行こうかしら〜。」って、所長さんの手を握って言うんだよ。


その後、ずっとデイサービス行き続けたけど、写真見たら、いつもその所長さんと腕組んで写真撮ってるねん。



凄いやろ?




私は、そんなんした事ないわ。




そやな。

お母さんは、腕なんか組んでなかったよね。

でも、お母さんの通ったデイサービスの所長さん

もイケメンで優しかったから、良かったやろ?



そうやったかな〜。

忘れたな〜。




あら、残念。。🤣



こんな風に、まだ話が出来る事に感謝です。

一緒に怒ってくれるし、きっと悲しんでもくれる。


あら、私、何が言いたかったのかしら?

また、脱線しちゃった?😅



老健に入所されているお母様を抱え、次の施設を考えてらっしゃる方がメッセージ下さったので、母が老健にいた時に、次の施設をどうやって決めたか?を書いたつもりだったんだけど、なんか脱線しちゃったわ。ごめんなさい。



いつもの事よ〜。笑い泣き

と笑って下さい。



では、最後に、

特養入所を急いでる方、いらっしゃいますか?

母の時の様に、直ぐにでも老健を出て欲しいと言われてる方など。。



申込みされていて順番を待っているのなら、その特養の生活相談員さんに電話して下さい。

ただ、待っているだけでは駄目です。

切羽詰まっている状況を訴えて下さい。

状況が変わったら、また電話して下さい。

名前を覚えて貰って下さい。


特養により、ケンモホロロに対応される相談員さんもいらっしゃいます(そういうところは諦めて)が、中にはじっくり話を聞いて下さる方もおられます。

母の時も、3カ所聞いて下さる所がありました。

1度ではなく、何度も相談しました。



その内の一つから、連絡がありました。



その特養も、最初は、「要介護3では厳しいです。要介護4にならば待機順位も上がります。」と言っていました。でも、私の状況を説明し、共感して頂いたり、「他にも当たっているけど厳しくて。。」と、泣きついたり、必死にアピールしました。笑



この必死感を伝えるのが大事です。

入所者を決めるのは、生活相談員さんだけではなく、その後、他のスタッフと入所者会議があるそうです。


その時に、生活相談員さんの一押しがあると、有利だと思います。

頑張って下さい。

必ず、努力は報われます。




イベントバナー

 


図書館で予約した本がやっと届きました。

変な家を最初に読み、ハマりまして、変な絵を読破。


そしたら、去年また書店で見つけました。

あれ?前に読んだ「変な絵」と違う気がする。

去年出版だし。。




変な家2がで出てたー!

これも読みたい。


間取り見るのが好きなんですよね。

子供の頃から、週末に入る不動産のチラシを毎週楽しみにしていました。





図書館で、もう1冊借りたのがこれ!



最近、本を読める時間がない。😭

でも、人気本で、やっと順番が回ってきたので、読みたい。



もし読めなければ、もう買います。



megumiさんの本は購入したけど、まだじっくり読めてないの。。