広蔵市場にユッケ通りがあることを
知ったのは今年入ってからです(笑)
夏と秋の韓国旅行で広蔵市場に行ったので
紹介したいなーと思います!
てか、広蔵市場行ったのとか、10年ぶり
くらいな気がする(笑)
40回近く渡韓してて、全然行ってなかった(笑)
久しぶりに行くと面白いのでオススメ♡
さて本題!
広蔵市場でミシュラン獲得のユッケ屋さん
と言って、思い浮かぶ人も多いと思います
プチョンユッケ!
2年連続ミシュラン獲得
店頭にはお持ち帰り用の窓口も!
ユッケ1200円とか安いなぁ〜。
お店入ってすぐのテーブルで
アジュンマ達が肉さばいてました(笑)
これは韓国でしか見られない光景
日本じゃ絶対ありえない(笑)
割とぎゅうぎゅうで座る感じ。
注文してすぐに、スープとごま油キムチとかが
運ばれてきました。
で、ほんとすぐに料理も!まじはやい←
てか、このスープがめちゃんこ美味しい…
お代わりしたいくらい…
で、注文したのはユッタンイ(ユッケとタコ)
センマイとレバーの刺身
ユッケビビンバ
写真でわかるように、量がほんと多い!!
タコも多いし、ユッケも多いし大きい!
レバ刺しも日本の薄いレバ刺しじゃなくて
もうね、ブロック
味の方ですが、
ユッケ自体にはそんなに味はついてないかな!
この味付けはお店によってほんと違いますね〜
だから、タコと一緒にごま油塩につけて食べます♪
これが本当に美味しい。
パンチャンできた韓国海苔に巻いて食べると
なお美味しいです♡
もちろん、カイワレや梨と食べても


刺身の方は、まずセンマイ!
大きくてコリコリして美味しい!
日本でもセンマイは食べれますが、こんなに
食べ応えあるのは韓国だからかなと思います!
そして驚く美味しさのレバ刺!!!
これは家族みんなバクバク食べるほどの美味しさ!
ブロックに切ってあるけど、食べると柔らかくて
クリーミーな味!
多分今まで、こんなにレバ刺食べたことない(笑)
2人だとたくさんは頼めないけれど
3人とか4人で行かれる方は、ぜひレバ刺しも
頼んでみてくださいね♡♡
値段はこんな感じです。
青がメイン通りです。
真ん中らへんにある赤線がユッケ通りです。
プチョンユッケは通り入ってすぐ左ですので
分かりやすいと思います♪
↓これがユッケ通りの入り口。
プチョンユッケです。
お昼時は列ができてたので、
早めに行くか遅めに行くのがオススメです♡
안녕 ♡












