皆さん、おはようございます。

土曜日はどのようにお過ごしでしょうか。

早く、直ぐには来ないと思いますが。

熊本・大分地震で被災された皆様が

元の普通の生活に戻って欲しいです。


昨日、夕食を食べたあとに満月だからと

加治木港へ行きました。

月光と光る錦江湾海面の景色は

素敵な眺めでした。


加治木港から見た月光!



朝のウォーキングで見た桜島と曇り空!



8時前に職場に着き、川内川見物へ!


朝の湧水町・轟橋付近の川内川!



昼には青空となりました。


眩しい太陽と青空!



会議が湧水町の役場近くであり

その前に、日本名水百選に選ばれた

丸池湧水へと。


丸池湧水!


丸池湧水②



さいらい橋・丸池湧水



会議は17時15分頃に終わり帰路へ。

天気良く、姶良市加治木町の須崎海岸へ

行きました。


須崎海岸から見た桜島と錦江湾!


綺麗な夕陽も見ましたが、

(スマホ不調で掲載出来ず)

19時15分くらいまで須崎海岸に滞在し

夕食へと、そして、加治木港でした。


加治木港から見た月光!



自然楽しめるのも、川内原発が事故を

起こしてないからです。

熊本・大分大地震でも稼働を続けてます。

かって鹿児島では薩摩半島北西部地震で

川内原発が基準震度以上になっても

停止をしなかった。

危険な原発を稼働停止、廃炉にすべき

です。


それでは、皆さん、土曜日もお元気で!