Amebaバレンタイン恋愛診断結果

恋愛診断結果


皆さん、今晩わ。

3度目はゼロになったチョコ

休み日だから、一人ぼっちで過ごしたから

その結果ですからね。


休みだけど、6時頃起きました。

昨日の朝の失敗を繰り返さないために

ブログを書いたら、直ぐに出かけました。

と言っても7時半は過ぎてました。

天気は小雨降る暖かい感じでした。

モーニングのためにガストへ行き

そのあともウォーキングを開始すること

なく自宅へ帰り、洗濯物を干しました。

しかし、11時頃帰宅したのに疲れあり

それで、洗濯物を干したのは12時を

過ぎてからでした。

そのために、自宅で軽めのレンチを食べ

またまたゆっくりしてました。

これじゃいけないと思い14時過ぎに

ウォーキングを開始しました。


自宅近くの空き地に白梅が咲いてたから

しばし花見でした。


白梅①



白梅②




白梅③



それからコンビニで切手を買い

錦江駅前ポストで郵便物をだし、

日豊本線沿い西側に歩きました。

陸橋を通りすぎて直ぐに列車が

帖佐駅から錦江駅に向い走って来ました。


錦江駅近く陸橋下を走る列車①



列車②



それから、線路を渡れる場所を通り

狭い市道を歩き、旧道を渡り、

また狭い市道を歩き、加治木音楽ホール前

そして、錦江湾沿いに着きました。

冷たい強い風が吹き、春の嵐というよりは

冬の嵐に近い感じでした。


岩原海岸から見た桜島と錦江湾①



岩原海岸で堤防から海岸へ降りると

風もなく別世界のうでした。



岩原海岸から見た桜島と錦江湾②




岩原海岸の浅瀬の様子①




岩原海岸の浅瀬の様子②



そして、堤防を上がり海岸通りへ行くと

強い風に出会いました。

その中をゆっくりと須崎海岸へ歩き

途中で、シロサギの食事の様子見ることも

出来ました。


須崎海岸の浅瀬とシロサギ!



そして、須崎海岸に着きましたが

小雨も止まず、困りましたが、

風が強いので傘なしで干潮の砂浜を

沖まで行きました。


須崎海岸と錦江湾と桜島!



別府川河口の様子!



20分余りの滞在で須崎海岸を離れ

風の強い別府川沿いを上流へと

歩きました。

加治木養護学校近くで別府川と分かれ

市道や旧国道10号、そして今の国道へ

出ました。

そして、姶良橋からは桜島は全く見えず

天気の悪さを表してました。


姶良橋から見た別府川河口と見えない桜島



そのあと自宅に帰りウォーキングを

終えました。

でわ、皆さん、終わります。

気温の変化が激しいです。

体を大切にしましょう。