皆さん、今晩わ!

金曜日は楽しみましたか!

また夜の過ごし方は失敗です。

今、一人でモスに来て

遅い夕食です。

でも、体を動かしていないから

お腹はそんな空いていないのです。



朝、なんとか6時前に起き

しばらくまったりゆっくりで

6時40分頃にウォーキングへ出ました。


姶良橋へ行く途中、綺麗な夜明け前の空を

見ながら歩きました。

姶良橋では夜明け前の桜島を

見ることが出来ました。





姶良橋と国道10号、加治木町方面の空



帰宅後、朝陽が眩しい光を放って

いましたが、ばたばたした時間で

外に出て、写真を撮る余裕はなかった。


仕事はそれなり進めて

昼休みは直ぐに外に出ました。

すると、青空と眩しい太陽の光に

歓迎されました。



定番セリフ

日本ーの巨樹・蒲生の大楠と

青空は似合っていますね。




暖かいく、青空と太陽と大楠に

元気を貰い職場に戻りました。






午後の仕事中も太陽は暖かい光が

職場の部屋に届き、楽しく仕事が

出来ました。


17時頃に、蒲生の大楠へご挨拶

まだ、夕陽は沈む前で眩しい光を放って

いました。





大楠は眩しい光を浴び輝いていました。




10分もしないうちに

太陽は西の山に消えようとしていました。









大楠の近くで沈む夕陽を見て

自然の営みの素晴らしさを

実感しました。





そのあと職場に帰り、40分ほど

仕事をしてから帰路に着きました。


夕暮れ時の顕道を車で走っていたら

桜島の噴火をする様子が見え

途中で車を止め、綺麗な景色を

楽しみました。





それから、加治木町市街地にある

関係機関に提出書類を届け

アフターセブンを迎えました。

で、反省しナイトにまたまたなり

自己嫌悪の極地です。

明日こそです。


モスに来る途中、ラジオニュースで

夜に桜島が爆発的な噴火をし

噴煙は4000メールまで達したと

伝えていました。

夜でも、桜島は元気なのです。

活火山、それも日本ー危ない火山です。


それでは、終わります。

一人ごとにお付き合いいただき

ありがとうございました。