Vol 155. 福岡に行ってきました②。‐ 宮地嶽神社編 ‐ | maim雑記4488

maim雑記4488

コロナ禍で巣ごもりが続く中、日記でもつけてみようかと思い、始めました。
これまで47都道府県・30か国以上・6大陸制覇しました。
3次元だけでは飽き足らず、
2次元や5次元にも行ったり来たりしています。笑

今日も一日、お疲れ様ですブーケ2

 

 

突然ですが、

7月にハワイ島に行くことにしました🛫

 

いや、、、

年末からのペレさんからのお誘いに、

躊躇し続け早●か月・・・。

 

えーー加減しばかれそうな予感がする・・・絶望

 

 

幸いにも現在、ハワイへの渡航(&からの帰国)は、

ワクチン3回打ってればかなり規制が

楽になっていました💉

 

 

 

ただ、旅程は最低日数にとどめ、

また渡航後は必要最小限の外出にとどめ、

基本はホテルの部屋でゴロゴロしている予定🍺

 

まぁ無事に行けるかは今後の情勢次第ですが。

無事に行ければまた日記に書きます📝

 

 

 

 

 

さて、タイトルの件ですブーケ1

福岡ツアー日記第二弾です。

 

 

 

皆さま、ご記憶に新しいかもですが。

こちらのJ●LのCMに出ていた宮地嶽神社神社

 

 

『光の道』が見える神社として有名だそうで。

(J●LのCMより引用)

 

 

でもワタシ、実はこの神社知りませんでした笑い泣き

 

 

 

今回ワタシに福岡案内をしてくださったかたが、

連れて行って下さった先にたまたまこの神社が龍

↑フラグアゲイン笑

 

 

 

残念ながら今は光の道の時期ではなく(秋らしい)

フツーに観光させていただいたものの📷

 

 

色々大歓迎だった件爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

宮地嶽神社さんには

お社がたくさんあるのですが。

 

 

 

どこのお社に行っても、

太鼓やらご祈祷やら祝詞やら、

須らく歓迎をいただきましてデレデレ

 

 

前日までの雨が嘘のようにお天気がよいキラキラ龍

 

祝詞奏上中・・・お願い

 

ご本殿では絶賛ご祈祷中・・・お願いお願い

 

 

ご拝殿前には、大きなしめ縄が見えますねドキドキ

婚活魂が疼く・・・ラブラブラブラブラブラブ

 

しめ縄にはやっぱり、

お金がいっぱい刺さってました笑


 

 

そしてこちらの神社さんは

手水舎がとても美しかったラブ

 

 

 

調子に乗ってこんな写真も撮りましたてへぺろ

 

あと水神様もいましたよラブラブ龍キラキラ

 

 

また、文化的なところでは、

コチラの神社さんにある鐘と太鼓は、

日本最大だそうですびっくり

 

 

いや、もうお天気が良すぎて反射しまくり、

ポンコツ小心者カメラマンには、

この程度の撮影が限界・・・笑い泣き

 

 

 

ちなみにこの地方には、

太宰府天満宮の『梅ヶ枝餅』ならぬ、

宮地嶽神社の『松ヶ枝餅』というものが

あるそうで音譜音譜

 

 

 

ちょっと違いは分からなかったですがてへぺろ

ご参拝の際にはぜひご賞味をニコ

 

 

まだまだ花の美しい季節で、

お天気もよく神様たちからも大歓迎いただき、

ワタシ的上機嫌で宮地嶽神社さんを後にしました合格

 

秋の夕暮れには、

参道が美しい光に染まるそうですので、

ご興味のあるかたは是非ご参拝を晴れ

(ただし激混みだそうですあせるあせるあせる

 

 

次回日記は、

今回の旅のきっかけとなった、

太宰府天満宮&天開稲荷さんのご様子を

書き残させていただこうと思います📝キラキラ

 

(ぜひ秋にまた訪れたいですラブラブ 日本 福岡県 宮地嶽神社『光の道』参道より)