こんばんは!マイヨです![]()
前回、稚魚を見つけたのですが、隔離もせずにそのままお世話をするというスタイルを貫いております![]()
そして、まだ稚魚が生きておりました![]()
どうやら、普段はロタラの生い茂っている森の中に身を隠しているみたいです。
3日後の水曜日、ブラインシュリンプを沸かしてあげたところ、ひょっこり現れました。
映り込み怖い![]()
ブラインをあげるときは、外部フィルターを止めてあげてるのですが、しれっと現れて、ブラインをお腹いっぱい食べてました![]()
普段は親にあげるデルフレッシュとひかりタナゴの粉餌しかあげてないので、何を食べて生きているのか・・・![]()
ただ、稚魚はやはり親に狙われるわけで・・・
録画していたその時に事件が![]()
と思いましたが、改めて見るとすごい勢いで左下に逃げてますね![]()
そうなんです。この稚魚、とんでもなくすばしっこいんですよ![]()
ブライン食べてる時に何回か追いかけられてたんですが、全部逃げ切ってました![]()
親も食べるために必死で追いかけるというより、追い払うみたいな感じで威嚇してます。
ちなみにこの食べたっぽい仕草をしてるテトラが左の胸鰭を痛めて、一度鰭が無くなって、もう一度生えてヒレになりました。
よく見ると骨折したみたいになってます![]()
週2回くらいのブラインで飢えずにどこまで生きていけるのかはわかりませんが、このまま様子を見ていこうと思います![]()
余談ですが、松井山手イラーズでヤマトを買った時に、袋の中でヤマトがしがみつくためにトリミングした使わない水草を入れてくれるのですが、あきらかに育てたことない水草入ってたから植えてみた![]()
なんかフサフサになりそうな水草をただでもろたでしかしー![]()
最後まで読んでいただきありがとうございました![]()

