怒られないうちに
自分が学んだチャンネルなんかを
ドンドン書いていきます
二番目は
アクアリウムトールマンさん
こちらのチャンネルは
アクアショップのYouTubeチャンネルですが
ふざけています!
かなりふざけています(笑)
ノリが凄くよくて
実際に自分も買い物しに行くのですが
すごく気さくで優しい人達ばかりです
そしておもしろいだけじゃなく
かなりのイケメン揃いです!
オーナーの山田くんは188cm
山本くんは189cmという
かなりなハイタワー師弟コンビでした
2022年1月現在
新店舗への移転に伴い閉店してます
ですが
新店舗のオープンは
2022年1月29日です
お店は大阪府の八尾市にあります
新店舗をYouTubeで少し公開してますが
かなり大きいです!
トールマンさん自体
何個かYouTubeチャンネルを持っていて
その中の一つに毎週YouTubeで
熱帯魚やアピスト、水草なんかの
入荷を紹介しながら
(トールマンさんは海水の方もやっています)
オンラインショップで買う事もできる
そんなチャンネルもあったりします
色々遊び心のあるお店で
見ていて楽しいですよ
ただ、リスナーさんが時々言うように
毎月破産するくらい
お金を使いそうになります(笑)
そんなことよりも
本題の「アクアリウムを学ぶ」ですが
このトールマンさんも
アクアリウムにおける
色々な知識やテクニックなんかを
惜しげもなく公開してくれています
中でも
おそらくすごい反響だったと思のが
この回だと思われます
水質のプロを先生として招き
みんなで授業を受けている気分になれます(笑)
すごく難しそうな事を言ってそうですが
わかりやすくて面白いと思います
トールマンさんのYouTubeチャンネルは
再生リストもあり他にも色々と勉強できるので
楽しく学ぶのにはとても良いかと思います
以上
アクアリウムを学ぶ その2 は
アクアリウムトールマンさんでした
ありがとうございました
