
清風万里秋
奥が松ぼっくり蓋付、🍁とイチョウの小皿がかわいい〜
2番目のお皿の写真撮りわすれてしまったー
栗おこわだったような
ガス海老のしんじょう
能登のシバタケ?おいしかったー
器の蓋の裏が美しい、、
手前のブロックはお醤油を固めたもので、お刺身と一緒に少しずつ食べるという珍しい!
液体と違って、はねる心配もない!
最新のお醤油の形か、、
お皿は、かぼす?塩だったかな
、、わすれた、、
お味噌でいただく、さわら、なんちゃら竹、能登の牡蠣←私は食べられず友達にどうぞ
治部煮!
美しいお料理、器、建物、お庭、、うっとり

