photo:01

四月に入って、電車通勤をしようと考えてスマートICOCAというものを入手してみた。

移動は通勤も含めていつも車かバイクで、こういうものには縁がなかったので、ピッと改札を通過するのが少し楽しい。
iPhoneの対応ケースに入れているせいか時たま出るエラーは焦るけど。

車内で本が読めたり居眠り出来たりするからいいと思うのだけど、でも慣れないせいかやっぱり電車は面倒に感じてしまう。

終業が遅くなる事がわかっていた日についNR-Aで出勤してしまった。

あー、やっぱり楽しい。

今日は午後からなのだけど、少し奥さんの職場に用事があって早朝からバイクにのった。往復20キロほどでほんの短い間だったけど、バイクもやっぱり楽しい。

電車通勤。慣れずにくじけたらどうしよ。

定期券を買う踏ん切りがつかない。
当面はICOCAとPiTaPaかな。

あー、ヘタレだ。



iPhoneからの投稿
photo:01


新年度。新しい仕事を始めるにあたって、ちょっと気分転換にグッズの準備をしてみた。

今日届いた(あ、もう昨日か)、ほぼ日手帳spring。
モレスキンのevernoteのスマートノートブック。
そしてevernoteプレミアムにアップグレード。

嬉しがりです。




iPhoneからの投稿
我が家にはじめてきた
「ものをまともに積める車」
N-ONE。

今日、古い古い1970年代のVIVALOのロードレーサーと、2年落ちのフォールディングバイク、5LINKSの二台を積んでみたらいけた。

ロードレーサーはもちろんそのままではなく前後輪を外して輪行袋に入れてではあるけど、こうやって並べてみると、すごいなーと思う。

世の中主流のミニバン達みたいに、走るタンスのような凄さはないかもしれないけど、うちには充分すぎます。
ありがたや。
photo:01







iPhoneからの投稿