こんにちは、MAIRAです♪





ご訪問ありがとうございます❤︎





いやー、台風きてますねー( ̄▽ ̄;)
今日、本当なら
娘ちゃんは全校登校日で
私も親子除草だったので
お休みを取ってたんですが
登校は中止、除草は延期になりました(笑)






なので、今はおうちで
のんびりしてます(*ˊ˘ˋ*)♪
こーなってくると、
なぜか出かけたくなる性分(笑)






さてさて、オリンピック終わりましたね~!
この期間、
一切触れてませんでしたが
何気に見てたし、それぞれのドラマに
感動してました(笑)






今回は本当に
メダルも凄かったですΣ(゚ロ゚;)

けど、メダルを取れても取れなくても
そこにかけた時間を考えただけで
凄いことだなぁって思いますよね( ; _ ; )





同じ人間として(笑)
本当にもっと全力で生きたいと
オリンピックを見て思いました( ̄▽ ̄;)






個人的に、
私自身も体操部だったので
体操は注目してましたが
どの国も素晴らしすぎる、、、

ちなみに私は
中学最後の県大会で
床の最後にやったバク宙を
顔面で着地しましたよ(笑)( ̄▽ ̄;)






ま、そんな感じで
来月はパラリンピックが始まりますね!
こちらも楽しみです❤︎






では、今回のアレンジに行きますね♡
今回は
『三つ編みと表編みのツインテアレンジ❤︎』
です☆



仕上がりをどーぞ↓
{182F9FA3-3C1B-4164-ABE6-23A729CD3D78}

若干曲がってるし、
三つ編みのゴムが見えるのが気になる‎( ꒪⌓꒪)


一見難しそうですが
三つ編みと表編みが出来れば
作れちゃいますよ❤︎






では、作り方です☆
まず、トップを2つに縛ります
{4D25BC4C-BBE2-49B3-A653-F0A74D4C8D8A}







この2つの毛束を
片側5本ずつ三つ編みにしました(*ˊ˘ˋ*)♪

ここ、お子さんの髪の量などで
本数は変えてくださいね❤︎

娘ちゃんも比較的髪の毛が少なめなので
マイクロブレードみたいに
細い三つ編みになってます☆

{92ADC584-A6DD-4491-BB89-E9CA107F58C0}







で、後ろの降りてる毛を
半分にわけて、とめておきます。


そしたら、この三つ編みを
交差させます
{56F1BD6B-7430-49C3-ACF4-A8086DCCB1FC}

1番やりやすいのは
片側は三つ編みを並べて
とめておき
片側の三つ編みだけ交互に通していくと
バラバラにならずに
やりやすくなりますよ~(*≧∀≦)





そしたら、後ろの毛を
表あみにしていきます
{04E3631C-B2F4-483E-A328-79B4BC365465}







表編みをしながら、
三つ編みの毛束も順に入れていきます
{C5F8E614-51B6-4142-A16D-B600453DEFAA}






これを逆側もやったら
完成ですよ~ヾ(●´∇`●)ノ
{1DBD3ADC-5DC9-48C6-A0BD-D70482197067}





このアレンジ、
何が1番時間かかるって
最初の三つ編みです(笑)


で、もっと綺麗に作るなら
三つ編みのゴムは
入れ込む時に取った方がいいです( ̄▽ ̄;)




あと、最初に縛る位置が
私のように少しズレちゃうと
後ろの編み編みも少し
ズレちゃいます(^ω^;);););)





さーて、今日はこの後どーしよう。。。




台風圏内の地域の方
竜巻注意報も出てますので
本当に気をつけてお過ごしください!






では、また次回お会いしましょう♪



キッズヘアスタイル・アレンジランキングへ