こんにちは、MAIRAです♪



今日はこれから
10年以上の付き合いの友達たちと
集まってきます♡


みんな、もう結婚して子供がいるんですが
出会った時は
まだ自分たちが子供みたいな状態だったので
成長したなぁ~と
しみじみしちゃいます(笑)(^-^)




歳もバラバラだし
歩んできた道も環境もそれぞれだけど
それがどっかで重なって出会った縁...
これからも大切にしていきたいな❤︎




そんな感じで
昨日の靴下ヘア...じゃない
靴下を使ったアレンジをやりましたが
あんな風にちょっとした身の回りのものも
工夫しだいで使えるって面白いですよね♪




で、今日のアレンジですが
今日は娘ちゃんリクエストアレンジです。




あのね...たまーにリクエストしてくるんですよ。
こんな感じがいい。って。。。



でも、ほとんどの場合
再現不可能な要求をしてくるんですね(笑)
もしくは言ってる事がわからない(;;´_ゝ`)




なんですが、今日はなんとなく
再現しやすいリクエストだったんで
娘ちゃんの言われるがままやってみました♡




実際出来上がってみて
まぁ悪くは無い。けどちょっとバランスが...
っていう、私の技術的な問題なのか(--;)
そんな仕上がりですが、
一応本人は、なんとなく喜んでそうなので(笑)
これでいいかなって感じです(´▽`*)



では、本日のアレンジ行きますね❤︎
『お花片おろしスタイル』
{9B8D86D0-AB79-4E7B-8714-C7202D100710:01}

あははは、
なんだこの写真(笑)



若干わかりづらいですが
右側を下ろしてます(´▽`*)



では、作り方☆
まず、お花を留める際に土台となる部分を
結びます♪
{E20CB109-2470-4CCE-9C04-0DF8FF8BF122:01}






トップから、左側にぐわーっと編み込みます(笑)
{07021F19-A948-417E-B41A-BE7F8D77FC35:01}

{E79E124F-A299-4391-93C5-6ACBB57E59A2:01}






そのまま毛先まで編んでいきます。
その時に右側の下の毛は
おろす用に残しておきます。
{0901A6A2-6D31-47E4-A182-CB39157E941F:01}





そしたら、三つ編みの部分でお花を作ります❤︎
お花の作り方はこちらを参照↓
{3066F2C2-D331-47C4-A6B6-14130696B69D:01}





はい、これで完成です(´▽`*)
左側はこんな感じ♡
{F5343888-0C2F-48DE-8D2F-29CEF1FAE95B:01}






残した毛をコテで巻くと
さらにガーリーで可愛いです(*≧∀≦)
私は巻いてませんが(;;´_ゝ`)




お花を使ったアレンジは
とっても簡単ですが
これからの卒園式や入学式、入園式などにも
合うと思いますよ❤︎





では、また次回お会いしましょう♪



いつも沢山のいいね!やメッセージ
ありがとうございます♡
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m


で、気が向いたらぽちっとよろしくです♡
(なんだその言い方w)


人気ブログランキングへ