一昨日の暖かさは。。。 | MAILMAN RECORDS

MAILMAN RECORDS

杜の都仙台のレコードショップ

どこにいったのやら。


でも急に気温アガルと体調が悪い~


花粉症な感じになってました。


目はかゆい。鼻はむずむず、痙攣しそう。頭はぼーっとして微熱でる。火曜はそんなサイテーな体調だった。


昨日今日でだいぶ落ち着いたけど、これから来る花粉シーズンが憂鬱。


そんな今週はこちらの二つのイベントが!

$MAILMAN BLOG

2012.03.09 Fri

"SOUND MANEUVERS" ver.59

OPEN 22:00
Mobile Member 1,000YEN
Door 1,500YEN

RESIDENT DJ
MITSU THE BEATS(GAGLE/JAZZY SPORT)
Mu-R(GAGLE/JAZZY SPORT)

DJ
KENCHY(GIFT GIMMICK / SOUP LABO)
KATZ(INNERVISION)


なんとMITSUさん&Mu-Rさんのレコードが放出されるらしい~


ん~ヤバそう!


そしてこの日は、去年の3/11にやるはずだったイベント。私もFOODで参加してるはずでした。早いようで長かったようで色々と思う事はありますが楽しんできたいと思います。


そしてコチラのイベントは日曜日
$MAILMAN BLOG


Hand in Hand~繋ぐSEDAI 繋がるSENDAI~
HP http://hih-sendai.net/

2012.3.11(SUN)

会場 デジタルアーツ専門学校・仙台 校 6F LIVEシアター

開場 13:30~

LIVE : KGM,ENBULL,skidaround,GAGLE

DANCE : LOFD+MISCHIEF+TAISHOW,N.S.H,MARVEL ZOMBBOYZ

DJ(SHOW CASE) : DJ KENTARO

OPENNING ACT : HILOKO

学生代表アーティスト

前売り \2,000 当日 \2,500

ローソンチケット  Lコード : 25057 (3/10まで購入可能!)

―東日本大震災から丁度1年の節目と なる2012年3月11日、自らも震災を経験した仙台を代表するアーティスト達がそれぞれの思いや大切なメッセージを地元から発信―
デジタルアーツ仙台校を会場に、デジ タルアーツ専門学校生、地元の有志スタッフ、そして出演者陣が一丸となって作り上げるイベント、それが「HAND IN HAND ~繋ぐSEDAI 繋がるSENDAI~」です。

なお、専門学校生、大学生までの学生の方は無料になります。
学生用チケットはローソンチケットでは対応しておりません。
下記のチケット取り扱い店舗にて学生証を提示してお求めください。
尚、学生チケットの当日券はございませんのでご了承ください。

チケット取扱店
TRUNK 022-738-7276
Delicious 022-398-3533
MAILMAN 022-399-6985
VERB STORE 0220-22-5111
CLUB ADD 022-263-1185
CAFE GATI 0220-52-2152


ということで学生の方はまたと無いチャンス!こういうイベントにしか来れない高校生や中学生もチャンス!なんといっても昼間にここまで濃ゆいメンバーのLIVEを見る事は出来ないんじゃないでしょうか?
CLUBとはまた違った雰囲気ではあると思いますがCLUB疑似体験的に遊びに来て欲しい!


いつも当日にしかチケット買わない方は3/10までに購入してくださいね。MAILMANにも3/10までしかチケット置いてません。


そして↑のイベントが終わったら皆さんADDにいきましょ~


012.03.11 Sun

$MAILMAN BLOG

こころのひだ

spiritual music

OPEN 18:00
CLOSE 26:00
1,000YEN

DJ
Ryo Kinoshita(Vinyl Diz)
Casin(GIFT GIMMICK)
Kamatan(PANGAEA)
sisinobu(ZUNDOKO DISCO)

VJ
Zairu(祭禅仙/INTERACTION)


こちらも皆さんに遊びにいってもらいたいイベント!皆様ゼヒ!


皆様うぶこえ Remix+Over the Blue Remixが配信されましたよ!

$MAILMAN BLOG

こちらからDLできます


1.うぶこえ(See The Light Of Day)[grooveman Spot REMIX]/GAGLE 5:47
2.OVER THE BLUE [DJ MITSU THE BEATS REMIX]/ENBULL 6:50

<リリース元>
松竹梅レコーズ/ENBRAIN RECORDS


こちらは利益の全額を被災地支援の為、下記公的機関へ通じて
寄付致します。

寄付先:

宮城県保健福祉部子育て支援課
「宮城県東日本大震災みやぎこども育英基金」

震災で親などを亡くした子どもたちが安定した生活を送り、
希望する進路選択を実現できるよう、創設された支援金・奨学金制度です。
未就学児から大学生等まで、月額金と入学・卒業時の一時金を支給し、
長期的・継続的に支援を行っています。

http://www.pref.miyagi.jp/kosodate/99ikueikikin/ikueikikin.htm


あら汁