ヒビ精進。 | MAILMAN RECORDS

MAILMAN RECORDS

杜の都仙台のレコードショップ

さっき病院行ってきてヒビが入ってなくてほんとよかった。


でもセキ、くしゃみをすると激痛が走る。


皆さんもこの年末時に先輩に羽交い締めにされて振りほどこうとしたらそのまま倒れてセンパイの下敷きになったりしないように気をつけましょう。ねぇ、社長様。


で月曜~火曜にかけて色々なお店にAPPI JAZZYSPORTのフライヤーとポスターを設置してきました!


B'nuts
$MAILMAN BLOG

今通っているクライミングジム~でも12月はほとんど出来ず。新年あけたら再開しよ~っと。


火鳥
$MAILMAN BLOG

毎度毎度このblogに登場するこちら~音楽好きな人も気になっちゃうような音楽も流れてますよ~そして焼き鳥と日本酒がサイコーに美味い!


VINYL DIZ
$MAILMAN BLOG

一年通して一番行ってるお店~DJブースもありGOOD MUSICが広がるBAR。CLUB行く前にちょっと呑むのに利用したりしてほしい一軒!そして12/30はgrooveman spotさんとMu-Rさんと五橋のトビウオさんとDJします。イベントという感じではなくあくまでLounge DJなのでご飯食べたりも出来ます。皆様どーぞ~


TRUNK
$MAILMAN BLOG

KGMさんのレーベルやアパレルなどをやっているTRUNK。ドヤ顔のちゅーやんがナイスな接客してくれます。中々手に入れにくいCDも色々扱ってますのでどーぞ~


STUSSY Sendai Chapt
$MAILMAN BLOG

色々なレーベル、ブランドとのコラボ企画商品が買えるSTUSSY。そしてクライミング同好会のヤーマンさんがいるこのお店。ちなみに写真はシンちゃん。仙台の街中にお店があるので行きやすいと思いますので足を運んでみてください~


ON THE EARTH
$MAILMAN BLOG

同い年のソブ君が働いてるアウトドアSHOP~(この日居なかったけど~)色々な小物から冬を簡単に乗り越えちゃえるアウターもワンサカ置いてます。場所は元SOUL SOURCE RECORDがあった建物の隣と言ったらピンと来る方も多いのでは~???コチラもアーケードの近くなので寄りやすいはず!


Delicious
$MAILMAN BLOG

Common magazineで皆さん見てもらえてるのではないでしょうか?本町に位置するこちらはNICEなセレクトの物ばかり置いてます。店長 佐野さんと店員の熊谷君が良い接客してくれますW
Deliciousと言えば皆さんレコードを思い浮かべるかと思いますが、そんなDelicious RECORDのアパレル商品なんかも買えちゃったりします。仙台の街を散策がてら行ってみてはどーでしょうか!?


Zi;BOX
$MAILMAN BLOG

こちらは仙台市若林区荒井と少し街から離れている所にあるクライミングジム。写真のガン君はよくMAILMANでも音楽を購入してくれるのでジムの中もGOOD MUSICが鳴ってます!この日はDJ Mu-R×MAILMAN Vol.4が流れてました。この間はCHOKUさん&MASAYAさんがクライミングの大会でDJをしてたところですよ~


あしの豆
$MAILMAN BLOG

こちらはMAILMANから近い所にあるアウトドアSHOP。壱弐参(いろは)横丁の真ん中あたりにあります。ここも大塚広子さんのMIXやOVALL物などCDも扱ってたりします。皆さん壱弐参(いろは)横丁は色んな食べ物や飲み屋、服・雑貨屋などごちゃごちゃっとあるので散策してみると面白いですよ~


という感じでフライヤー等おいてありますのでチェックしてみてください~


みんなで冬のマラソン大会参加しましょ~


あら汁