本日はSHAFTで蕎麦してます。 | MAILMAN RECORDS

MAILMAN RECORDS

杜の都仙台のレコードショップ

本日はコチラのイベント~
$mailmanブログ


仙台SHAFT


22:00~ 


ZUNDOKO DISCO~summer never end NIGHT VOL.2~


ZUNDOKO MUSIC


DOOR/1500YEN(1D)

SPECIAL GUEST DJ/
COMPUMA

GUEST DJ/

KAMATAN(pangaea)

VERB(Gspot/VERB STORE)

DJs/

BOW&SISINOBU

VJ/

YOSHITOMO(PeTeR PAN)

FOOD/

あらじるそば



ZUNDOKO DISCOが満を持して、
スマーフ男組やUmi No Yeah!!!でも
おなじみのDJコンピューマを杜の都に熱烈LOVECALL!

言わずもがな、一筋縄ではいかないこのキャスティングを
色濃くするのは仙台超五感cafe&galleryPANGAEAから
東北の妖精ことDJ KAMATAN!

さらに宮城登米から、東北重要野外PARTY森波でのDJブッキングや
CAFE GATIにて面白PARTYを繰り広げているGspotからDJ VERB!

濃ゆすぎ胸やけ注意!のメンツを迎えるのは、ZUNDOKO DISCOの
全方位系コンビのBOW&SISINOBU!

夏が忘れられないHOTなPARTY JUNKIEの皆様へFUNKADELIC感満載で
お送りしま~す◎

コンピューマ

ADS、スマーフ男組、SPACE MCEE'Z(ロボ宙&ZEN LA ROCK)とのセッション、Umi No Yeah!!!でのバイト等の活動を経て現在へ至る。DJとしては個性溢れるさまざまな場所で日々フレッシュ&ユニークでオリジナルなファンク世界を探求中。2009年6月には自身のレーベル”son of compuma”よりMIXCD『A DATE WITH COMPUMA』シリーズをスタート。2011年8月末には「悪魔の沼」クルーとしての初のMIXCD「沼日和」も発売。幅広く音楽にまつわるいろいろで活動中。NEWTONE RECORDS& EL SUR RECORDS所属 。http://compuma.blogspot.com/



KAMATAN

数々の名場面、珍場面をつくる祭り男・ザ「KAMATAN」。現在の東北のシーンを動かすファニーガイであると同時に、名パーティー〈?MAKI?MAKI?〉〈VAL〉などを スペシャル・オーガナイズ。人懐っこいキャラクターの持ち主であるからして、その人気は証明済み!古くから、テクノ、ハウス、電子グルーブミュ ージックを絶妙なセンスでミックスし、東北はもとより渋谷マイクロオ フィスや東高円寺GRASSROOTS、FLOWER OFLIFE@MACAO、盛岡BAR DAIなどでもフロアをおおいに沸かせた。 DJチーム〈福福ボーイズ〉での活動や、獏原人村や沖縄石山展望台などのひじょーに濃厚な聖地でもプレイしている。事実ホーム仙台にも数々のアーティストを招集。 Mani Neumeier からDJ KRUSH、DJ FOOD、THERAM:ELL:ZEE、THA BLUE HERB、 DJ KENSEI、DJ HIKARU、ROVO、NUTRON、VJのBETALANDに至るまで、彼の相当な横の人脈には、常に驚かされっぱなし。。なのでアル。そして 2007年、自身のプロデュースするミュージック・クラブ〈パンゲア〉(http://www.pangaea-sendai.com) を展開、 東北にさらなる ミュージックジャンキーを産み続ける。彼が時折ブースにたち、七変化する時、あなたはフロアからAphex Twin相当のなにかを目撃するのだ。 身をまかせ何かを期待しつつ、揺れよう!その答えは、いよいよリリースされるミックスCD『パンゲア』の中に!期待が膨らむぞ~
text by ALTZ

VERB

宮城は登米のVERB STOREオーナー。主催しているパーティGspotや森波でのDJブッキングやステージプロデュースもする幅広い交遊関係と多彩脳。ハウスやテクノを軸としながら表現する音世界は深い水の底 からコズミックな宇宙の果てまで民族的グルーブでぐるんぐるん♪


去年DJ Mu-Rさんが平日に行っているRik's Jointで「冷やしとろろだし蕎麦」というのを出していたんですがなんとこのイベントの主宰をしているシシノブからオファーが!


今回は去年と違って秋なシーズンなので温と冷の二種類でやります!
$mailmanブログ


皆さん食べにきてね。


そして本日のADDも気になる~


adancime. DJ yone-ko JAPAN Last GIG!!

HOUSE /TECHNO

OPEN:22:00

Member:2,000YEN/1D
DOOR:2,000YEN/NO


GUEST DJ
DJ yone-ko

RESIDENT DJ
DJ Masahiro

DJ Kazutoshi Wagatuma(Supported by Through)


今年7月、RED BULL MUSIC ACADEMYによるPLAT,JAPAN! in ADDにて、素晴らしいプレイを聞かせてくれたDJ yone-koが来仙、DJ MASAHIROとの邂逅。  

REAL TIME DANCE MUSIC 必然性を感じます。

DJ yone-koは今後、活動拠点をベルリンに移します、そんな彼が、日本最後のプレイ場所にADDを選んでくれました。


$mailmanブログ

yone-ko


 ヒップホップDJの兄から影響を受け、1995年より地元愛知にてDJ活動開始。以降名古屋・静岡・東京・大阪・札幌・長崎・福岡等日本各地でDJを行 う。自分自身にインプットされた膨大なアーティスト・レーベル・トラックネームデータベースからはじき出される、新旧を問わない厳選された音源の数々。そ れらをベースにして限りなく繊細かつ精緻に、更にダンスへの躍動感を一切損なうことなく構築されていくDJセットは「グルーヴマスター」と評されるほど。 近年では通常のクラブプレイとは別名義でのDJセット「Dream Sequence Set」をクラブでも披露、チルアウトの要素を持ったスムースかつ流麗な楽曲群を、自身のみが持つグルーヴに乗せる事で、現場での機能性をも実現する事に 成功している。2010年には待望のベルリン・ツアーを敢行し、現地クラブ・ラジオ局に出演するなど活動の幅をワールドワイドに広げている。現在は、代官 山UNITにてso inagawa、sackrai、keisuke kondo、masdaとともに「CABARET」を不定期にて開催、DanielBell、Cassy、FARBEN、Cabanne、ATA、 VERA、Jan Krueger、など、CABARETクルーが信頼するアーティストのみを招聘する事で一級のクオリティパー ティを実現している。

DJ Masahiro(DIZCO,WARSAW)


1990 年代後半にDJとしてキャリアをスタート。 地元仙台のクラブ Ghettoでスタッフをしながらダンスミュージックを追求していくなかでHOUSE TECHNO の虜となる。 仙台で数多くのギグをこなしながら独自の世界観、 スタイル を身につけていく。 現在その活動の場は仙台にとどまらず都内主要CLUB WOMB や ageha など 全国に独自のハウスグルーヴを展開中。 Deep House,House,DeepTech ,Deep Minimal を 自由に巧みに行き来し続ける中で自在に曲を操りビルドアップさせていくスタイルは唯一無二と言えるであろう。


どちらのイベントも楽しみ!


そして明日は待ちに待った「うぶこえ」LIVE!!!!
$mailmanブログ


明日もかな~~~り楽しみ!


昨日から何回も見てるコチラも来週発売~



あら汁