
1/14(FRI)CLUB ADD・PANGAEA×スケバンナイト 企画 ~ 青葉嬢 愚連歌~
GUEST LIVE:RUMI&SKYFISH
Kleptomaniac
MC:祭華UNITED
LIVE:emm(soilstink)
独眼流貿易舎
GUEST DJ:○maru
CASIN(GIFT GIMMICK)
GUEST DANCE:和菓子(From 浜崎ロキシー)
DJ:emm
舞
LOUNGE DJ:SERMON(DUCK'IN DONUT)
LIVE PAINT:SATOSHI ONODERA
FOOD:shihomi
1/15(SAT)PANGEA ※RUMI&SKYFISHのライブは14日のみになります。 DJ:KLEPTOMANIAC
○maru
KAMATAN(PANGAEA)
DJ Coquettish Murder Girls(kuwa&araki)
MC:祭華UNITED
フロアダンサー:和菓子(FROM 浜崎ロキシー)
OPEN 21:00 W/F 2,500YEN/1D,DOOR 2,500YEN/NO DRINK
RUMI
東京・川崎で育ち、ラップに出会い'04年に自身のレーベル「Sanagi Recordings」を立上げ、1stアルバム『Hell Me TIGHT』をリリース。
それまでの女性のラップのイメージを大きく覆す感情剥き出しのヒステリックなスタイルは
HIPHOPのみならず、他ジャンルからも大きな反響を呼び、〝ラッパー〟の解釈を広げた。
RUMIは、ヒップホップ、ダンスホール、ロック・バラード、あるいはグライム、ダブステップを経由したビート上で踊りながら、
希望と絶望と愛と孤独と怒りの言葉を吐き出す。
今年11月11日にリリースされた3rdアルバム『Hell Me NATION』では、前作よりもさらに幅を広げた楽曲が収録されており、彼女がこの国が誇るべきポップなライオット・ガールであるということを、また、中島みゆきらの影響を公言する彼女が才能あるシンガーソングライターであることも証明している。
ライブでは、ダンスミュージックとラップの境界線をぶった切るSKYFISHのビート上で、心のスキマに冴え渡るメッセージを放つ。
SKYFISH
10代の頃から作曲を始め、東京・ロンドンを中心に活動していたレーベル"19頭身"のメンバーとしてラップトップ一台で様々な国をDJとしてツアーした経験を持つ。その後は日本語ラップに傾倒し、
現在は東京を中心にPRODUCERやDJとして活動中。
これまでの活動に鎮座DOPENESS、KOCHITOLA HAGURETIC EMCEE'S、RUMI、CIAZOOへのトラック提供、環ROY、七尾旅人×やけのはらへのREMIX提供などがある。
2009年には自身の1stアルバム「RAW PRICE MUSIC」をPOPGROUP RECORDINGSから発売した。
DJとしてもGOTHTRAD主催"BACK TO CHILL"、DJ BAKU主催"KAIKOO"などの大規模なパーティに多数出演。
また、RUMIのLIVE DJとしても活動し、AFRA、ZEN-LA-ROCKらと共にインターネットラジオOUTTANET RADIOSHOW"を放送するなど、精力的に活動している。
RUMI+SKYFISH
ヒップホップを軸に、ダンスホール、ロック・バラード、あるいはグライム、ダブステップを経由したビート上で踊りながら、希望と絶望と愛と孤独と怒りの言葉を独自のスタイルで吐き出す女流MC RUMI。
本年11月11日には3rdアルバムをリリース、前作よりもさらに色濃く、鮮やかな楽曲は、彼女がこの国が誇るべきポップなライオット・ガールであるということを、
また、中島みゆきらの影響を公言する彼女が才能あるシンガーソングライターであることも証明している。
そしてバックに構えるDJは、漢や鎮座DOPENESS、RUMIなど総勢7組のラッパーが参加した1st Album 「RAW PRICE MUSIC」を本年5月にリリースしたSKYFISH。
ダンスミュージックとラップの境界線をぶった切るSKYFISHのビート上で、心のスキマにメッセージを放つRUMI。このコンビのライブ、お見逃し無く!
Kleptomaniac
'79年広島県生まれ。
絵と音楽で表現をする二刀流女性アーティスト。
あらゆる手段を模索しながらKLEPTOMANIACが生み出す作品は、どれも力強く、ドープで見るものを圧倒させる力を持つ。
音楽をエネルギーにアート作品を制作し、視覚で表現できないものは音楽という形で創造する。KLEPTOMANIACの表現手段に境界線はない。
2004年、1st.ALBUMを一部に配布。その後、トラック制作にいそしみ、2007年にミニアルバム「CHOOSE YOUR SMOKE TYPE」をBLACK SMOKER RECORDSからリリース。精力的にソロライブを行う。機材を使った独自のスタイルの音作りで、「プログレッシブトリップミュージック」とよばれる
奇才ターンテーブリストL?K?O、コンテンポラリーダンサー東野祥子、ポールダンサーメガネ、THINK TANKのCHI33、真保★タイディスコ、永田一直、MO FO MOOM、MINGA(FREE JAZZ)、HIKO(GAUZE)などあらゆるアーティスとセッションライブを行う。
RIE LAMBDOLLとのユニットKLEPTOLAMBDOLL(近日アルバムリリース!)、KILLE-BONG&CHI33とのユニットNOYZARUSとしても活動中。
2006年、KLEPTOMANIACのよびかけで集まり結成された奇才女性アーティスト集団“WAG.(ex:WAGINASS)”もマイペースに活動中
BLOG http://kleptomaniac.seesaa.net/
◯maru(WAG)
2002年DJ活動を始める。
2008年8月に初MIXCD「NIKKQ」をリリース!!HIP HOP, BREAKS, MINIMAL, 民族音楽までを行ききするMIXで◯maruらしさをアピールした。現在レギュラーイベント「sasukene」@grass roots(東高円寺)、隔月第4月曜日『Nice Party』@OATH(青山)等、都内を中心に様々な場所で活動中。
Kleptomaniacを中心とした女性アート集団『WAGINNAS』でのDJ活動や仙台PANGEAにて不定期で『SUPER KANISHKA』をオーガナイズしている。
祭華UNITED
レゲエシングジェイ(レゲエのラッパーとシンガーの中間)。HIPHOPシ-ンで、「NARSISTER」という女性2MCのユニット(現在ソロラッパ-として活躍している「姫」と結成)で活動。傍ら、度々足を運んでいたレゲエシ-ンの現場で徐々にレゲエにはまっていき、単身ジャマイカへ。本場のヴァイブスに衝撃を受け、結果、現在の「祭華UNITED」のスタイルが完成。独特のスタイル、パフォ-マンス、出で立ちは唯一無二。常にオ-ディエンスを沸かせるショ-で今クラブの現場でその存在が話題を呼んでいる。ミックステープ等への客演多数。
浜崎ロキシー is...
ファンファン、和菓子からなるエンターテーメント革命児。 そのイカれたショースタイルは各界に衝撃の嵐を巻き起こし、他の追随を許さない。
後に「トウキョウ舞踊の変」と呼ばれるであろうこの平成刺客の勢いは、 さながら下克上。
何時何処で誰が見ても楽める、それがNo.1オリジナルダンサー浜崎ロキシーのエンタ ーテイメントレゲエスタイル!
この変幻自在なエポックメイカー達はショウは飽くまでも「ショウ」でなければならない という揺るぎない信念のもと、 日本という誇りを胸に今日も地球を手狭に飛び回る。
BE FREEEEEEEEEAKY!!
emm(soilstink)
舞
「古い、しかしそれは黄金に等しい」を多くの人に知ってもらうため、90年代から遡り、自分にしかない独自のフィルターを通して時代に流されない選曲でリスナーを惹きつける。聴いてくれる人々に常にレッスンする気持ちでプレイしている。
CHINEYさん遊びに行きますよ~
そして2011の一発目は山形よりTANNOセンセイ&end UP!(PIZZA!!)の登場です!かな~~り美味しいPIZZAとかな~~~り変態な(??)TANNOさんのDJに酔いしれて欲しいですね~


あら汁