金曜から日曜〜 その3 | MAILMAN RECORDS

MAILMAN RECORDS

杜の都仙台のレコードショップ

MOTHERから帰ってきたのが多分5時頃。


で9時起床~


親が用事で出かけるというタイミングで全く正反対の方向の岩手県運動公園に送ってもらう。


クライミングをしに
$mailmanブログ


いろんな所に行っても登れる様に頑張りマ~ス。


TOMO先生に「カウンター」ってのを教えてもらった。まだ頭で思ってるのと体が違う動きをしてるので日々、練習だなぁ~


その後の事を全く考えずに来たので徒歩でJAZZY SPORTに行かなければならないという事に気付き、考えてもしょうがないので「ぱんだ」に久々に行ってみた

外観(昔からかわらんな~)
$mailmanブログ

$mailmanブログ

じゃじゃ麺~
$mailmanブログ


じゃじゃ麺の昼の部ではダントツ一位にくると思います!


夜中の部、一位の香醤も、そのうち写真でも。


↑あくまで個人的ランキングです。


この地図の赤線ルートで歩いているとDJ cuts SENSEIから電話が!
$mailmanブログ


岩脇に向かうとの事で途中で拾ってもらえる事に!!!助かった~~~~


でDJ cuts邸でちょっとお邪魔してコチラのNEW↓をMAILMAN販売用で受け取りました!!!


DJ SUPERSKANK(14Catherine)/ IWAWAKI FM
$mailmanブログ


コチラとてつもなくカッコイイ~最高だ~MIND FUSION CREWは間違いなく大ハマりな一枚だな~


MAILMANでいつも買ってくれてる人にもオススメですよ~


テンション上がりまくりですね~


その後、JAZZY SPORT MORIOKAに。


まったりだらだらしながらDIGらせてもらいコチラがまだあった!!!
$mailmanブログ


結構諦めていた一枚!!!!


大切に使うぞ~~~


夜19時くらいに戻り、21時からADD今野さん企画のイベントに参加させてもらう事になっていたのでミーティングに出席。このイベントのGUESTは「DJ YAS & DJ KIYO」!!!!!


フライヤー出来上がりしだいご報告しますよ~


ミーティングが終わり、この日を締めるべく「ほっ」とする為にVINYL DIZへ~
$mailmanブログ


MASAさんが帰るタイミングで帰れば良かったんだけど。。。。。またもや3時過ぎまで。


またもや足フラフラで帰宅。


熟睡。


が朝9時に起きて洗濯~


そのあとSHAPESに立寄って発売されたばかりの「212.MAG」を購入してMAILMANへ~
$mailmanブログ


本日もまったり営業中ですよ~


そうそうこのBLOGの写真が小さいとお思いの方も多いのでは?


パソコンに限りですが写真をクリックしてもらえると大きく表示されると思いますので写真隅々までみたいよ~って方はクリックしてお楽しみください~


あら汁