来ました! | MAILMAN RECORDS

MAILMAN RECORDS

杜の都仙台のレコードショップ

grooveman Spot/Change Situations!!!!

$mailmanブログ

TOKIOさんジャケも素晴らしい~

もちろん内容は更に素晴らしい~

このALBUMは通して聞くと本当にアッという間に終わってしまうんですよ~車で聞くと更に実感すると思いますよ!そしてKOU-Gさんのいつも聴いてるのが、「いかにオールジャンル聴いてるか」を想像させる曲がギッシリと。間違いなく今年のBEST 5入りは確実なALBUM!是非!!!!!!


Erykah Badu/New Amerykah Part 2: Return of the Ankh CD

$mailmanブログ

こちらも発売前から大分騒がられてましたね~衝撃的なPVに、万華鏡的PV。その他の曲もかっこ良すぎる!じっくり聴くとスルメのごとくいい味出てきますよ~


Clutchy Hopkins/The Storyteller


$mailmanブログ

もう3作目ですが、かな~り謎多きおじさんClutchy Hopkins登場です。前回のMF DOOMとの作品も記憶に新しいですが今回もClutchy Hopkins節全開です。何回もリピートすればする程ドップリClutchy Hopkinsワールドに引きずり込まれますよ~


V.A/Afro Rock Vol.1

$mailmanブログ

2001年に発売され廃盤となっていた、アフロビート発掘の第一人者として知られるDuncan Brookerがコンピレーションした「Afro Rock Vol.1」がリイシューです!マスターテープで発見された未発表曲ものやレアな盤など「AFROとはなんぞや?」という初心者からハードなDIGGERまでオススメです!


Sharon Jones & The Dap-Kings/I Learned the Hard Way

$mailmanブログ

USのDEEP FUNKシーンをリードするDaptonの歌姫Sharon Jones!とThe Dop-Kings(元Soul Provides)の作品です。この名前で3作ありますが、どの盤よりも今回はとてもソウルフルな仕上がりになっていますよ~60~70年代のサウンドを再現していてバッチリあいますね~
RAPHAEL SAADIQのThe Way I See It↓
$mailmanブログ
が好きだった方には特にオススメ!


V.A.(MF Doom)/M.F. Original : 18 Tracks Sampled by MF Doom

$mailmanブログ

MF DOOMネタがごっそり味わえる一枚!知りたかったネタもわかっちゃうかも??


ではおまちしてますよ~~~~


あら汁