来年も楽しみ!
という事で写真で振り返ろうかと。
大会委員長

私今回はJAZZRIZEの物販を手伝っていたのです。なので左隣はJAZZYSPORT MORIOKAのブース

右はJAZZYSPORT TOKYOのブース

出演者控え場所

まだまだ準備は続き~

JAZZRIZEのブース完成~

開演と同時に皆さん物販へきてましたね~

勢いスゴすぎ。。。

いつも色々な所に現れるパーリーピーポー

ひと騒動を匂わせたビックリマンCREW

まだまだ物販の勢い衰えず~

今年もTOKIOさんの絵はやばい~

CHOKUさんとKOU-Gさん

GAGLEのファンの小さい女の子からGAGLEの絵をもらうHUNGER氏

途中経過~

GAGLEのLIVEを裏側から~意外にこういう見方はしたことなかったな~

よくわからん。

MASAYA隊長

ハイテンション3人組とハングァ~氏と乾杯

完成~

二階のフロアで「千草」(ラーメン)を食らう

久しぶりの「千草」のラーメンに感動。

Mu-R氏とSHOWTIME

最後はCRO-MAGNON feat 三宅さん

Tokyo Times Feat 三宅洋平

実はこのTokyo Timesは動画を撮影していたが14分もあった為、webにUP出来ず。。。
見たい方はMAILMANまでどうぞ。
でも生LIVEにかなう物はないですね。
今回も締めにふさわしい魂の入った言葉をSHOUTしていた三宅さん。やっぱり最高!
今回はTHE LOUD MINORITYの方が来ていました。私の文法めちゃくちゃな英語に耳を傾けてくれ、最後にステッカーをもらいました。
ということでMAILMANでお買い物をするとステッカープレゼント。枚数かなり少ないですけどね。
次の東北規模のフェスはコチラ~

そして、そして今週はコチラお待ちしてます!



あら汁