といってもレコードでは無いんですけどね。。。

おお!
開けると。。。。。。。。。
じゃじゃ麺!

あまりに食べたくなり土曜にネットで頼んでたんだった!
いつでも地元の物が食べれる良い時代になりましたね。
送料が入るとちょい高いですが盛岡まで帰るよりは安いので食べたい時は通販だな~
しかも昔より断然グレードアップしてるし。

今は分からないが昔はJOISという岩手には名前を知らない人はいないくらい(仙台で言えばサンマリかな)のスーパーに香醤のじゃじゃ麺売ってたんだけど、それは味噌と麺しか入ってなくて食べるのにすこし手間がかかったんですが、キュウリも付いてるしショウガと紅ショウガとラー油が付いてるセットにバージョンアップ!
あとは卵だけ準備すればじゃじゃ麺食べれる。
あっ!どんぶり無い。。。。。
今食べれないや。。。
明日買ってこよ。。
正直、仙台のじゃじゃ麺屋は。。。ちょっと違うので本場のを食べた事無い人は食べてもらいたいですね。

あら汁