ごきげんよう!Mayaですおねがい

お越し下さってありがとうございますラブラブ

 

🔽前回の記事です🔽 

ホームインスペクションって、欠陥に対する抑止力としても効果的ですが、プロが味方についてくれる安心感もとても大きいな〜と思います看板持ち

指摘事項があってもなくても、満足度が高いですキラキラ



猫しっぽ猫からだ猫あたまわが家のプロフィール黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま
オーナメントマイホームの歩みオーナメント

   ふんわり風船星2022.6  マイホーム計画始動
   ふんわり風船ハート2023.5  土地契約
   ふんわり風船星2023.6  ハウスメーカー契約
   ふんわり風船ハート2023.7  土地引渡し
   ふんわり風船星2023.8  間取り確定
   ふんわり風船ハート2023.10  地鎮祭
   
ふんわり風船星2023.11  着工
   ふんわり風船ハート2023.12  上棟
   ふんわり風船星2024.3   完成・施主検査・引渡し
         引っ越し(予定)

イベントバナー


セキセイインコ青セキセイインコ黄オカメインコセキセイインコ青セキセイインコ黄オカメインコセキセイインコ青セキセイインコ黄オカメインコ


先日、新居完成前では最後のインスペクションとなる【足場解体前検査】が行われました。

その日に合わせて、家族みんなで現地を見学させてもらいました🚗ダッシュ


現地に行く前に、歩いて2分ぐらいの場所にあるファミレスでランチしました。

引っ越した後は、外食するときはここになりそうです笑


ランチも終わって現地に向かうと、既に早めに到着されていたインスペクターさんが、外回りの検査をされていました。


見るからにベテランのおじ様で頼もしいキラキラ

インスペクションについては、また記事にしますね❗️


外はまだ青いシートが張られていて、外観は分かりにくい…。


チラリと覗くサイディングが良い感じですニコニコ


子ども達は初めて家の中に入るのでワクワク爆笑ニコニコ

「入って良いの❓」

「お母さんも入る❓」

と声を弾ませています。


「邪魔にならないようにね」と声を掛けて、用意してきたスリッパを履いて、みんなで見学させてもらいました。


夫は外を見てから、遅れて入ってきました。

やっぱりガレージが気になるのかな🚘


階段を登って…


幅は芯々で91センチとよくあるサイズなんだけど、ちょっと狭い…。

階段だけメーターモジュールにしたかったな〜💦

前の家は2×4でメーターモジュールでした。

階段も廊下も幅広だったな〜

でも勾配を緩やかにしたので登りやすいですニコニコ


階段を登ると、右側がリビング


左側がダイニング&キッチン

その奥に水回りとなっています。


キッチンは対面式で、吊り戸棚とカウンター収納があります。

吊り戸棚の下にはアイラックという収納も付けたので、下がり壁が大きいですね。

この壁は、モリスのフルーツ柄です🍋


キッチンの横には、収納と3階への階段があります。

リモコン&充電ニッチも見えますね指差し


階段を登って3階に着くと、目の前には造作本棚。


1番下は図鑑、それ以外は学習マンガが入ります。
図鑑に合わせたので奥行きが深めですが、高さは本に合わせてピッタリなはずウインク

建具の色はライトグレージュで統一しています。
ホワイトに近いニュアンスカラーでお気に入りです照れ

建設中の隣家が建ち上がると、西側の階段部分は今ほど明るくないかもしれませんが、居室はどの部屋も明るい印象でしたニコニコ

1階に戻って、玄関を開けるとこんな感じ。


レンガ調の壁が良い感じ💕
道路との間に壁があるのは、安心感がありますね。
玄関の間取りで後悔していましたが(今もちょっと…)、
これはこれで良さそうです看板持ち

ポーチはこんな感じ。

ニチハ  Fuge レスペンタル ライツダークグレーE


めっちゃ袋小路感…

シーリングレスのサイディングは、やっぱり見た目がカッコいい💕

このグレイッシュな色味が、クラッシックなのにスタイリッシュで、この柄を選んで良かった〜と思いました爆笑
一部アクセントで黒のサイディングにしたのですが、もう全部このサイディングだけにしても良かったと思うぐらいお気に入り❣️

内部も外部も、前に来た時よりも工事が進んでいて、家が成長しているみたいで嬉しかったです照れ

大工さんとも色々話をさせていただけました。

指差しMaya「3月の中旬に完成と聞いてますが、遅れることはなさそうですね」

くま大工さん「この調子だとそんなにかからないと思うよ。」

工事は順調に進んでいて、次の週末にはキッチンが入るそうですコップ
その後にクロスが張られて、電気工事が仕上がると、ほぼ完成ひらめき

予定では3月下旬が引き渡し。
少しでも早まると嬉しいなニコニコ

実はこの日、新たな後悔ポイントと、「これはどうなん❓」ということがあったのであせる
また記事にしたいと思います。

音譜お読みくださって、ありがとうございましたおねがい


Mayaのお気に入り 


👇手軽で美味しいインスタントのお茶🍵

茶葉と違ってカスも出ないのが地味に嬉しい😆

下の2つはピカイチで美味しいと思いますキラキラキラキラ



👇子ども達に大好評だった「つくね」‼️

そのままでも美味しいし、汁物の具にもなるし、お肉が足りないときのかさ増しにもなるし、

ほんとに便利ですおねがい


これも子ども達のお気に入り❣️

お買い物マラソンやスーパーセールの買い回りで買っておくと、すごく喜ばれます。

無くなるのもあっという間ですよもぐもぐ


このだし塩👇ほんとに魔法です🧙

きゅうりを適当な大きさに切って、このだし塩をかけて出すだけで、子ども達が無限に食べます🥒

残りご飯はこれで塩むすびを作ると、翌朝は争奪戦になります🍙

色々種類があるので、選ぶのも楽しいですよニコニコ


お風呂大好きMayaのお気に入り入浴剤デレデレ

いっときコスパを求めてスーパーとかで売ってる入浴剤に浮気したのですが、全然違う…❗️

速攻で戻ってきました〜ダッシュ


実は3回も買っているコレ❗️

お買い得だし、ワクワク楽しめる福袋ですひらめき


👇これほんと安すぎです❗️

国産でこんなに入ってこの値段は、コストコにもないですよひらめき

品切れの時も多いので、在庫がある時に買うのがオススメでーす指差し


👇コストコから切り替えたトイレットペーパー

コストコのようなふんわり感はないけど、しっかり厚みがあって、ホルダーにスッキリ収まる3倍巻き❗️

芯がないので、いちいち捨てる手間がないのが地味にポイント高くてリピ決定ですニコニコ


👇このハンガー使いやすいですよ❣️

洋服にハンガーを入れやすくなっていて、掛けたあとはズレにくい。

わが家のハンガーはこれにほとんど切り替えましたウインク

 

 

👇リーズナブルでおしゃれな子供服ラブラブ

特にボトムスは小さいうちはよく破るし、ここで数を揃えていますよ♪

愛用しているママ友が結構いますニコニコ