さてさて…まだまだ巣鴨。

もんぺ屋さんや赤パンのお店、ブティックものぞいてます爆笑

掘り出しモノ探しも大好きです。


で…めっけました‼︎なんと


¥590のショルダーバック!





このブランド見たことあるなー、ぐらいでしたが

色のバリエがあってサッと持てる感じだったので

妹ムスメちゃん用とおそろで買ってみました♪

¥2000の品だったようで…白黒のバイカラーにしてみました。内外ポッケもあって使いやすいです♪


…さあて、第❷のミッション果たすために…ちょろっと大塚!…行こうとしたら…


ガーン…暑くてふらふらと動悸出ちゃいました…


よくよく考えてみると…ずっとほぼひなたをてけてけしてて水分補給少しだったのに気付きます。

ホントは良くないんでしょうけど…

久しぶりに飲みたくなった炭酸。

オレンジ🍊ソーダ…懐かしいなあ!

ぐびっとしました。期間限定らしいですね。

てけてけ探検夢中になり過ぎた身の力水代わりになったよ。で山手線で2分〜🎵

さあて…第❷の本日のミッション…間に合うだろか?大塚駅周辺と行きたいけど…タイムアップ近いぞ。


すぐ着いた!!!おにぎり🍙ぼんご!

ずっと来てみたかったおにぎりのお店。

ここで妹ムスメちゃん希望のしゃけandすじこ(¥700)高級✨おにぎりなど買って帰ります‼︎


…しかし…さすが人気店…💦…店前で待ちます‼︎


さて…この時16時前…帰還して塾に行く前に食べさせることが出来るのか?!?!?!


コレまた…ひなたなので…待ち時間に冷たいお茶🍵いただきました〜。

お店のカウンターにお客さんぎっちりです。

待ち人専門に店員さんが誘導してくれるのですが、専用のゼッケンつけて…大変そうでした💦


ホントは自分は食べて、更にテイクアウトしてこうと思ったけど…タイムアップ⤴️しそうだったのでテイクアウトでいただくことにしました。

それでも待ち時間30分は超えました。


さあ急いで帰還〜〜〜でしたが、塾前には間に合わずで…

塾後に2人であっという間に美味し過ぎてペロリんちょ!でした。

うわ、具が溢れてるwww

しゃけandすじこも中割ったの見せてもらったら

しゃけのピンクとすじこがキラキラしてて綺麗でしたヨ。


ワタシ用に選んだのは…


卵黄➕ふき味噌

せっかくなのでちょっと個性的で

春らしーのにしてみました。

卵黄の半熟加減が絶妙です。具が溢れてきます♪

➕肉そぼろが人気のよーですが…味噌の香りとふきの味わいとトロッと卵黄合格…並んで買って食した甲斐がありました。


こっちは魚介類。焼きたらこ➕あさり

焼きたらこおにぎり大好きなんです❤️

あさりの佃煮はしっかり味目でたっぷりで…食感といい…冷めても美味しかったですラブラブ


たんとまとめてごちそうさまでした(^^)

んー、満足〜なボリューミー食散歩でした(笑)



おしまい(^^)