10月2日
{B264209C-A939-46D0-B52E-2311903FCC63}
早朝でウラジオストクからユジノサハリンスク行きの飛行機へ✈️ねむい〜。6時50分発。

{5DB1AC32-8C87-4057-ABBB-3FA1B486BD3B}
ティーとシリアルバーみたいなの🍓

{AB49C967-82E7-4413-BA63-24E7536E989E}
シリアルがねっとり固まっていた。いちごの香りは全くせず、オイルのような謎のにおい。
一口目は、うっ…て感じだったけど、なんか全部食べれた。
ウラジオストクとユジノサハリンスクでは1時間の時差があります。日本とサハリンの差は2時間サハリンの時間が進んでいる!
{CEF28585-F996-4647-B016-F02AF3B66754}
空港からバス…どう乗れば…。
近くにいたお姉さんに聞いたら、すごく親切に教えてくれて、一緒に乗ってくれた!
お姉さんが先に降りる時、わたしが降りてから012345"6"番目で降りるのよ!って。周りにいるご婦人やおじさんに言ってくれたから、ちゃんと降りれたよ!
しかもバス代払ってくれたー(><)ターニャさん。ありがとう😊
{6A0CF328-4312-4B07-A8E8-016FB29C0BF1}
その後おばさんらがここよ〜ここで降りるのよっておしえてくれた。1人たたずむレーニンさん。
{8FC44DE5-7CD0-4405-8B60-139D37932C9E}
朝はまだ空がどんより。10月はさすがに、ちょっと寒いね。わたしコート着ている。
{DAB5C15A-B8B5-4D5B-B527-21A0AF8F1778}
昼食食べれた。お腹すいてフラフラでしたわ。
フードコートみたいに食べたいのをチョイス出来るんだけど、食べるところは洒落たレストラン。
{2667CDA1-26AE-4C8E-ABF5-D16B1D4FF35C}
キャベツのピロシキ。
肉のピロシキしか食べたことないからキャベツは初!
{DC3B8BCD-6353-4704-BEE1-76C319F05C20}
お湯に浸すティ☕️お湯ぬるかった…(^_^)

{23E2FF46-EDFB-47BE-955A-7825A6D897A7}
地球の歩き方にも載っているお店でした!
サッポロホテルのある通り沿いです。

{DDD21CF3-011F-4FDF-A2D8-BF84C2651401}
天気が良くなってきた。レーニンさんがまた違った風に見えますね。お出かけ日和てきな。

{4A2A0040-2AEE-43F6-B78E-9642AF3EB912}
公園。

{E191C9F6-EA6F-4F67-A00A-2D8A5AF921BE}
ユジノサハリンスク駅にも行ってみました。
入り口で、空港みたいにバッグなどセキュリティ通すけど、普通に入れます。
トイレ行きたさすぎて階段の下にマークがあったから行って20P払って、なんやいいながら、どうぞって手出すから、なんやおかしいな思って入ったんだけど、男用トイレやん!!!🚹
階段登って反対側の階段向かったら、ウーマンオンリートイレあるやんー🚺教えてよー。あーでも20pおばさんの売り上げになるなら男子トイレでも使ってもらったほうがいーんか?えーーー。
立ち以外、全部和便やったしな。嫌な気分。
{C0012488-1C4D-41FB-AFA5-60082161B506}
駅前のD51見て気分をなおします。

つづく!