家で食べるドイツ飯をご紹介。ドイツにはたくさんの種類のソーセージがあります!実際、スーパーで買ったソーセージ達をご紹介(^○^)ヴァイスヴルストWeißwurst(白ソーセージ)焼いたやつ。ニュルンベルガー。盛り付けが汚くてスミマセン。ドイツのソーセージ、観光程度だと美味しく感じるんですけど、やっぱり日本のソーセージが肉汁が多くて旨いです。番外編レバーケーゼLeberkäse一部地域では Leberkäs または Leberkas)は、肉類を挽いた物と香味野菜およびスパイスを長方形の型に入れて蒸し焼きにした食品。ドイツ版、ミートローフだそうな。レバーとつくけど、レバーは全く入っていないか、ほんの少ししか入ってないから食べやすいです(^○^)厚切りソーセージといったかんじ?